

いるか
めっちゃパパっ子です😊
毎日お風呂と寝かしつけはパパにしてもらってますし、仕事が休みの日は娘のお世話してくれてます!
離乳食作る以外は娘のお世話できるようになったみたいです😀
パパっ子だなぁと思ったのは1歳なる前くらいだった気がします🤔

退会ユーザー
うちの子は2人ともパパ大好きです。
1人で動けるようになってからずっとです!
旦那は子煩悩なのですごく可愛がりますが、特に率先して子育てはしてません!お風呂も月に1回一緒に入るかどうか…
月に3日の休み、寝顔しか見れない日も多いからか、旦那がいる時は必ずべったりで、嬉しそうに抱っこせがんでます(笑)
ママってそういう時ちょっと寂しいですよね( ´ ▽ ` )

退会ユーザー
娘がすごくパパっ子です👨
産まれてから時間あるときは
ミルクやオムツも替えてくれ
離乳食の時も自分で率先してあげたり
寝かしつけなどお風呂もずっとやっていました🙌🙌
もちろん休みの日はお出かけしたり
公園で遊んだりしてました✨
今では連休明けの仕事行くときは
1週間毎日仕事行かないでと泣き叫んだり
毎日帰ってきたら遊んでパパの膝の上で
テレビ見たりパパにべったりです😂😂

ママ
まだ5ヶ月なのに、どう見てもパパっ子です😂
パパが帰ってきた瞬間からくぅ〜ん、くぅ〜んと言い出し、きゃっきゃ楽しそうに遊んで、3分で寝かしつけられてます笑
、、、チョロすぎる笑‼︎
生後1ヶ月で、いつもパパにだけニコニコでした😂

RKママ
2人ともパパっ子です!
気付いた時にはもうパパっ子でした!
家にいる時は
子供たちと遊んだりしてます。
でもそれぐらいです!笑
なのになぜかパパっ子💧
謎です!笑
コメント