
コメント

はじめてのママリ🔰
パートで医療事務をしています!
育児との両立は時間によると思いますが、私は両立できています☺️
お休みや急なお休みは人数が足りていればお休み取れますよ✨
今は人数が足りていますが、足りていない時は別のパートさんにお願いをして代わってもらってました😣
はじめてのママリ🔰
パートで医療事務をしています!
育児との両立は時間によると思いますが、私は両立できています☺️
お休みや急なお休みは人数が足りていればお休み取れますよ✨
今は人数が足りていますが、足りていない時は別のパートさんにお願いをして代わってもらってました😣
「パート」に関する質問
児相とか警察について詳しい方いますか? 引っ越したばかりのアパートで子供が癇癪を起こして泣き叫んで通報されました。 児相と警察がきて色々と聴取を取りました。 そして、再度警察の方が訪問しました。 何もして…
アパート住まいでアシナガバチが大量におり困っています。写真ありです。 先日アシナガバチが10匹以上居て、管理会社に連絡しました。 確認をその日中に20時頃にしてくれたそうですが、蜂は居なくなっていたそうで、様子…
戸建てを購入しようか迷っています、、 木曜日に戸建ての内見にいけます。 旦那もよくわからないので色々調べていますが、 私も不安なことがあるので 参考までにお話聞かせていただきたいです。 旦那が月の手取り38-40…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨️
そうなのですね!
医療事務をだいぶ前ににしていたのですが、クリニックだと事務員3人でしたが、お休み取りにくいイメージがあり(働いていた場所や時代もあると思います)
今はどうなのかなぁと気になっていました🥲🥲
はじめてのママリ🔰
私の働いている病院は小規模病院?になるのでそこまでめちゃめちゃ多く患者さんが来るわけではないので、クリニックの方が患者さんは多い気がします😭
その分3人はきついかもしれませんね😭
勤務先は部署によって人数は変わりますが、私のいる部署は今常勤2人、パート2人になるので常勤が2人いてくれたらとりあえずは回せるので休みやすいを取りやすいです✨
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😊
常勤の方2人いらっしゃったら忙しいけど回るくらいがパートで働きたい身としてはとしては理想です🙂↕️
ギリギリのところだと急なお休みで嫌味とか言われたら嫌だなぁと思い🥲
何年もブランクあるので、マイナンバーカードでの受付とか全く分からないのが不安です💦
でも、医療事務のお仕事は好きだったので働けたら嬉しいなと思ってます✨️
小規模病院も視野に入れて探してみます!
詳しく教えていただきありがとうございました💕
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は総合受付ではなく小児科の受付なので保険証類は全く分かりません😅
配属部署によって覚えることが違います☺️