![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ4ヶ月の男の子のママです。1、2ヶ月間混合で3ヶ月から完ミ、今…
こんにちは。もうすぐ4ヶ月の男の子のママです。1、2ヶ月間混合で3ヶ月から完ミ、今は4回〜5回200飲んでます。最近は大体8時を過ぎると寝ぐずりが始まり9時半までには寝て朝7時〜9時頃まで寝るよく寝てくれる子でとっても有難い子なのですがうつ伏せでしか寝てくれません笑。お昼寝もうつ伏せで仰向けで寝かせると30分くらいで起きてしまいます。(調子がいいと1時間くらい?)首はすわっています。すわる前からずっとうつ伏せなのですが、、😅今いい感じにリズムが出来ていてこのまま育てたいのですがいずれは仰向けで寝かせる練習をした方がいいのかと悩んでいます、、ずっとうつ伏せで寝かせている方、またうつ伏せ寝だったけど直した方意見を聞かせて頂きたいです🙏
- あいり(6歳)
コメント