
コメント

Hana❀Mama
私も股関節の痛みに悩まされました💦
私の場合は、出産の2ヶ月前ぐらいに痛くなり始めたので、出産の目安にはなりませんでした(。-∀-)
予定日より早まると言われてはいたものの、初産だし…そんな早まらないでしょ🎵
と余裕ぶっこいてたらまさかの2週間前倒し!!
いやー…ビビりました(笑)
あれよあれよという間に出てきたので、心の準備どころじゃなかったです(;・∀・)
なので、次回は正産期に入ったらほんのりと心の準備しておこうと思いました(´>∀<`)ゝ
出産って本当に多種多様なので難しいですよね。
でも、その時が来れば何とかなります(笑)
分かりやすい合図があるといいですね🎵
元気なお子さんが生まれてきますよーに☆彡
beeeenaru
やっぱり目安にはならないですか(*_*)
個人差とかあるので難しいですよね(-_-)
ちなみに早く生まれて来るようになにか実践してたことってありますか??
Hana❀Mama
私は妊娠してから全く運動をしてなくて。
体を動かさないと難産になる!と聞いていたけど、そろそろウォーキングでも…と思った矢先にお腹の張りが出て、薬を出され、大人しくしててねと先生に言われたので毎日お家でゴロゴロしてたんです(´ー∀ー`)
でも、検診に行く度に大人しくしててと言われ…
『これ以上大人しくなんてできないんですけど( -ω- )』
って感じで早まったんです。
生まれてからもなんで大人しくしてたのに早まったんだろう?って不思議だったんですが、ある日母親にバシッと言われました。
『休日に動きすぎ!!』って。
平日家に閉じこもってる反動で土日はあちこち動き回ってたんです。
平日大人しくしてるし、週末ぐらい大丈夫でしょ🎵
ぐらいの感じで。
多分、それが祟ったのだと思います。
正産期前に、このままじゃ入院になるよと言われても同じ生活をしてました。
結果的に私はなんの問題もなく産んであげられたけど、後になって、なんて軽く考えてしまってたんだろう。
何かあってからじゃ遅かったのに!
と後悔しました(^_^;)
よく聞くのは、スクワットや雑巾がけすると早まった!なんてことは聞きますが、遅れてるわけではないなら赤ちゃんに任せるのがオススメかな…と個人的には思います(*´﹀`*)
長くなってしまってごめんなさい(。•ㅅ•。)
beeeenaru
ウォーキングとかも個人差なんですね!
私は股関節も腰も痛いしで億劫で、全然外に出る気にならないんですよね(笑)
この時期寒いですし余計(笑)
家で出来ることを出来る限りやろうと思います(*^o^*)
ありがとうございます♪( ´▽`)
Hana❀Mama
いえいえ、とんでもないです!
赤ちゃんに会えるまであと僅かなので、残り少ないマタニティライフ楽しんで下さいね🎵