
娘は朝食をあまり食べてくれず、栄養面が心配です。バナナミルクジュースやヨーグルトは食べてくれますが、他の食べ物はイマイチ。他のお子さんは朝からしっかり食べていますか?
1歳2ヶ月の娘を育てています☺︎
娘はもともと食欲旺盛で好きなものはあるだけ食べてしまうような子です。
そんな娘ですが、朝食はほとんど食べてくれません。
パン、ご飯、麺類色々試しましたがどれもイマイチ。
好きなものを出しても半分も食べてくれません。
ひどい時は2~3口程しか食べてくれず栄養面なども心配です。
果物やヨーグルトは食べてくれます。
牛乳はそのままでは飲んでくれず毎朝バナナミルクジュースを作っています。(バナナ1本に牛乳100mlで作ってます。)
バナナミルクジュースとヨーグルトだけで終わってしまう日も多々あります。
みなさんのお子さんは朝からしっかり食べてくれますか?
また、朝食にどんなものをあげてますか?
よろしくお願いします!
- あひる(7歳)
コメント

ママリ
夕食食べて何時間後に寝ますか?
朝起きてどれくらいで朝食ですか?
うちも朝食食べてくれず育児相談で聞いたのですが……
うちの場合、保育園に行っていて夕食が20時近くになりその2時間後に寝て朝起きてすぐご飯でまだ胃にご飯がたまっているから食べれないと言われました💦💦

退会ユーザー
ヨーグルトがお好きなら、その中にフルーツだけでなく、小さく切ったパンや人参、ブロッコリーなどの茹でた野菜を混ぜ込んであげるのはどうでしょうか?
うちの子は食欲ない時にこの方法だと食べました(╹◡╹)
-
あひる
ヨーグルトに野菜を入れるという発想がなかったです!
試してみたいと思います☺︎- 1月18日
あひる
夕食は遅くても18時までには食べ始めています☺︎
就寝は20時半までには寝室に行くって感じです。
朝食は朝起きてから30分くらいたってからあげてます!
まだ消化しきれてなくて食べれないんですかね😔😔