

みんてぃ
4,5回行ってます😌
全てドレスです!
親族なら着物の方が良かったりしますが、子連れならドレスで全然問題ないかと思います🙌
これから先結婚式に何度か呼ばれそうなら1枚購入してもいいと思います👍
髪は美容室行くのが間違いないですよ😊時間によっては早朝から行かないといけないので、集合時間わかり次第予約しておいた方がいいです👍
今度初めて子供と出席しますが、女の子なのでドレス着せようと思ってます😊
4歳くらいならアカチャンホンポとかに売ってるフォーマル服着れるのかな?と思います!

ゆき
娘が8ヶ月の時に弟の結婚式に参列しました✨
お着物を着たかったのですが、娘がまだ授乳していたので、断念して、ドレスを購入しました😊もう一人弟がいるので、その時も着られるように購入にしました😁🎶
娘はマールマールのチュチュとお帽子とカーディガンに白のフリルのついた靴下にしました💓
髪のセットも、ホテルだったので、お願いしてスムーズにいきました🎶

パスパレ
義妹の結婚式に子連れで出ました😊私は会場が和風だったので色留袖にしました👘でもドレスでもいいと思いますよ✨
子どもは実母がしまむらで買った、なんちゃってフォーマル(笑)みたいな服装にしました🤵
-
パスパレ
着物はレンタルです。髪は義妹が会場の美容室を予約してくれました!
- 1月17日

退会ユーザー
私は子連れで参列するときはドレスを着てます。
子供の衣装も、キレイ目かつ動きやすそうなのを組み合わせて、蝶ネクタイつけて行きました☺️
髪の毛は自分で練習してセットしました☺️
コメント