マーマ
・昔は既婚になると女は家に入るため、家事をするのに長い袖が邪魔だから振袖は未婚のうちのみ着た
・長い袖で男性の目を惹き付けアプローチしたり、男性を振るときに長い袖を振る動作で伝えたり、要は恋愛をする上でのアイテムのような物なので既婚者には相応しくない
と呉服屋を営んでいた曽祖母が昔言っていました。
成人式など、みんなが着るような場面では気にせずに着ていいと思います♪
結婚式なんかは、年配の方も来ますし不思議に思われる方もいるかもしれないので留袖やドレスの方が無難かと思います😊
とまと
昔は未婚女性が長い袖を振る事で、
恋人へのアプローチや
別れた相手に戻って来て欲しい
などを表してたらしいです。
だから結婚後は袖を切ったとか。。
正しいかはわかりませんが😅
ぴよぴよ
着物に詳しいわけではないのですが、
婚礼の衣装コーディネーターをしていた者です☺️
お調べになった通り、既婚者が振袖を着てはいけないということは無いと思います✨
女性の着物って成長とともにどんどん袖が長くなっていくんですよ💓
七五三→卒業式などで着る小振袖プラス袴→成人式などで着る中振袖→花嫁が着る大振袖
花嫁がいちばん豪華で“振り”が大きな袖になります!(打掛とは異なります)
そして昔?は結婚されたあとに嫁ぎ先の家紋を入れた着物(留袖)を作ったりして、格式の高いという意味で正装としている…
そんな解釈だったかと思います😀
留袖は、家紋が入りますから結婚後ということなのかなと!!
コメント