
産後から実母ことがちょっとめんどくさいなーと思うことが増えました😭元…
産後から実母ことがちょっとめんどくさいなーと思うことが増えました😭
元々家族すごく仲がいいです。
今は完母ですが、産まれて2ヶ月までは混合であげてました。1ヶ月までは実家にお世話になってたのですが、完母にまるまで何回も「まだミルク足してるの?」とか「お乳足りんの?」とか言ってきてて、自分は完母だったから完母じゃなきゃみたいな感じでした。
実父が毎日酔うまでお酒を飲むのですが、私が「飲んだら抱っこさせない」と産まれたときから言ってたのですが、「(抱っこさせないとか実父が)かわいそう」って言ってきました。(平日は仕事から帰って風呂に入ってすぐ飲むので抱っこする時間がないから)まだ首の座ってない赤ちゃんを酔った人に抱かす方が怖いわ!って感じで、なにかあったときに赤ちゃんがかわいそうだわってなりました😤かわいそうの使い方が違う😤
ちょこちょこ、は?って思うことはあるんですが、その度に言い返すのでいいんですがめんどくさいなーってなります😭
今でも仲はいいのでよくお出かけとか実家に行ったりとかはするんですが、産後こんな感じになった方いますか🤔?
文章がヘタですみません😭
- あ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段は仲良いですが、
息子の事で口出しされて、
産後は息子の事言われたりでたまに
イラっとしますよー😅

rei
わかりますわかります!仲良くて行ってはしまうんですが、本当に行くたびにイライラします!やたら自分の作ったご飯を離乳食として潰してあげようとしたりしてまじでイライラしてます🤣好きなんですけど、子供産んであまり合わない事に気がつきました笑
-
あ
それはイライラしますね🤣
やめてくれってなりますよね🤣
合わないって言葉にしっくりきました!(笑)それですね😩👍- 1月17日

うそよ(疲れが取れない)
うちもです。
元々仲が良かったので、産後イライラする自分に驚きました(笑)
母に「子供がオヤスミマンを履きたいって何回も言うんだよね」って言ったら「アルツハイマーじゃない?笑」って言われました💧
こういう嫌な冗談に嫌気がさします😅
-
あ
一緒です😭
なぜその返しになるのか(笑)
冗談って分かっててもイラッとしますよね😩- 1月17日
あ
やっぱりしますよね😂
最近は離乳食のことでイラッとしてしまいました(笑)