※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールやおっぱいの授乳タイミングについて教えてください。


7ヶ月の子どもいます

離乳食も2回にしようと思ってるのですが
2回目に15時にあげるとしたら
1回目は9時とかでいいんですか?

また、
ちびも私も8時から9時くらいに起きるのですが
寝起きに泣いておっぱいあげたら
1回目はいつあげればいいのでしょう?

おっぱいあげても離乳食あげればいいのでしょうか?

分からないので
2回食のお子さんいる方、
離乳食とおっぱいのスケジュール教えてください🙇‍♀️

泣いたらどうする
などもお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆきえ

8時と15時に離乳食です!
その間に1回〜2回授乳挟んでいます^^

離乳食食べなくなるので、離乳食前2時間は授乳しないようにしています!

  • えむ

    えむ

    起床は何時ですか?
    うちは8時頃起床なんですが
    その8時に泣いてたりすると
    あげれなくて💦
    そのままおっぱいあげちゃってます
    離乳食食べなくなったり
    食べてもお腹いっぱいで戻したりしますよね💦

    • 1月17日
  • ゆきえ

    ゆきえ

    起床は7時から7時半くらいです!
    娘は毎日4時か5時頃に目を覚ますので、泣いていなくてもそこで授乳しています…

    • 1月17日
deleted user

全然参考にならなかったらごめんなさい🙇‍♂️

私の所は

7時 私と赤ちゃん起床 ミルク220
10時 離乳食 ミルク150
14時 ミルク220
17時〜18時 離乳食 ミルク200
20時 ミルク220
飲み終わったらベットに連れてってそのまま寝かす

ミルクと離乳食だけ書くとこんな感じです!
どっちみち離乳食あげても最初は1さじから始めて追加でミルクって感じですかね😊
1回目の離乳食は2回目のミルクの時がいいと思います!

  • えむ

    えむ

    17時〜18時に離乳食でも大丈夫なんですね!😳
    お風呂18時なんですが
    その1時間前までには
    離乳食済ませといた方がいいですよね?

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の所はそのくらいの時間にあげてます😳
    午後の離乳食の感覚は朝あげた離乳食から6〜8時間あけるといいそうですよ!
    そうですね!吐いちゃうと心配なのでだいたいそのくらいあければ大丈夫かなと思います!
    私の所も1時間くらいあけたらお風呂入れちゃってます☺️🌟

    • 1月17日
  • えむ

    えむ

    6〜8時間あけるんですか!
    何かには4時間あける
    とか書いててどれがほんとか
    分かんなくなりますよね!😂
    子どもいま寝てるんですが
    11時くらいに起きたとして
    その時に1回目あげたら
    次は16時とかでもいいんですかね?

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ググっても書いてる事みんな違うから戸惑いますよね😰笑
    全然いいと思いますよ!
    確か、私が見た物では、午後は16時〜17時の間にと書いてありました!
    後、最初は同じ時間に食べさせて生活リズムをつけるのを重視する。みたいな感じで書いてあったと思います!
    でも、最初は赤ちゃんの時間を調整しながらでいいと思いますよ〜☺️💓
    私も二回食始めたばかりなのであまり参考になるかわかりませんが🥺🙏笑

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字ってました!
    16時〜19時の間でした!

    • 1月17日