※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
子育て・グッズ

3時間おきの授乳は新生児だけ?1週間、夜間長く寝て心配。起こして飲ますべき?夜寝るのはありがたい。

3時間おきの授乳って新生児だけなんでしょうか、。ここ1週間、0時から8時までガッツリ寝ます。起こして飲ますべきなのか、、。そして急に睡眠時間増えると逆に心配なりますーー。夜寝てくれるのはありがたいけど。

コメント

ゆか

昼間にしっかり飲めてれば、夜は起こしてまで飲ませなくていいそうですよ😄

  • ともよ

    ともよ

    生活リズムができてきたんですかね〜!ありがとうございます!

    • 2月7日
みのまそ

末っ子が生後2ヶ月なった途端に21時~6時までぶっ通しで寝るようになりました!
昼間は生後4ヶ月くらいまで3時間おきでした!そのまま寝かせておきましたよ😊

  • ともよ

    ともよ

    21時からは優秀ですねー!
    起こさずにそのままにしようと思います。ありがとうございます〜

    • 2月7日
🐤

体重の増え方やその子にもよりますよね( ˊᵕˋ ;)💦
心配なら1度無料の助産師さんのいる所に連れていくのがいいと思います❤
私の住んでるところは、毎週水曜にイオンで無料相談できるみたいで、あとは福祉センターとかいろいろあるので行ってみてはどうでしょう🎶

  • ともよ

    ともよ

    そうですね!聞いてみます!!
    ありがとうございます!!

    • 2月7日
なっち84

うちの下の子も1ヶ月なるまでは、夜中もおきていましたが、2ヶ月はいってからは、夜まったくおきずに、朝までねていました。
心配にもなったけど(上の子は5ヶ月頃まで夜中に起きていたので)
小児科行ったときに、下の子のことを相談すると「ねてくれとるならいい子よ☆無理に起こしてまでのませなくてもいいよー。母がきついやろ?」といってくれました

  • ともよ

    ともよ

    夜はキツイですよね、特に冬場は、、。寝させてあげようと思います!ありがとうございます!!

    • 2月7日