![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
買い物依存症のお姑さんに悩んでいます(>_<)特に寝具やタオル類を買うの…
買い物依存症のお姑さんに悩んでいます(>_<)
特に寝具やタオル類を買うのが好きなようで、
もう収納する所がないと言ってみたり、要らない、と旦那からもハッキリいってもらっても、買ってから事後報告で送ってきます…
タオルケットも、もともと私と旦那が持っていた物に加えてお姑さんが送ってきたものが何枚もあり、さらに布団やらシーツやら…そしてなぜかバスタオルが安いと買ってしまうようで…1LDKのアパートなので収納するところがなくて本当に迷惑です。
靴やバッグも大好きで、セールやボーナスの度に、買いあさります。私の好みもおかまいなしでバッグを送ってきたことも多々。好意でというのはわかるし、嫌がらせされているよりはいいのはわかりますが、なんだかもうウンザリで、ストレスです。
赤ちゃんが産まれてからは、ベビー服や赤ちゃん用品など更にひどくなってます(>_<)もう買わないから!とは言うのですが、結局、安かったから…とまた買ってきます。
旦那の実家に泊まったことが多々ありますが、やはり洗面所には大量のバスタオル。そして押し入れには大量のタオルケットや毛布。ここまでくると正直、依存症なのかなと。
旦那は要らないとは言ってくれますが、最終的には、
もうお母さんも若くないからそのくらいしか楽しみがない。大目に見てやってと言ってきます。
実際に必要な家電なども買ってくれたりしているので
あまり強く言えないところもあって、今後どんな風に対処していったらいいのかわかりません。
今はお姑さんは仕事をしてますが、そろそろ退職。やることがなくなってさらにヒドくなりそうで怖いです(>_<)
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント
![ちゃまきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃまきんぐ
うちの義母もそんな感じです(>_<)
私はストレスが溜まると、結構、捨ててますね(;_;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎回宅配便で送られてくるのですか?でしたら受け取り拒否ができますよ。宅配会社によって違うかもしれませんが、ヤマトとかは差出人から一方的に送りつけられたものに関しては届いた時に受け取り拒否の意思を伝えれば対処してくれるそうです。その後旦那様の方からハッキリと電話で伝えてもらってはどうでしょうか?
-
Maiky
受取り拒否とかできるんですね!
拒否してしまいたいです‼︎(>_<)
…が、お姑さんガラスのハートでよく泣くので、そんなことをするとまた泣かれそうで面倒くさいです(;_;)
さすがに泣くと旦那もお姑さんの肩を持つし。。。あ〜面倒くさい(笑)- 2月3日
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
そのまま打っちゃえばどうですか⁉🎵使ってないタオルとかハードオフとかに売れますよ♪ヽ(´▽`)/
-
Maiky
ほんと売りたいです!
が、たまーに、使い心地どう?とか、あれどうしてる?と聞いてくるので困ったもんです(;^_^A
でも忘れた頃に売れる物は売ろうかな…- 2月3日
![けんちゃん♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんちゃん♡ママ
売ったらどうですか?(^_^)
捨てるのはもったいないし、私なら内緒で売りますね!笑
-
Maiky
使い心地やら、あれどうしてる?やら
聞いてくるのでなかなか売るにも捨てるにもタイミングがなくて(;^_^A
でも忘れた頃に売れる物は売ろうかなと思います!- 2月3日
![ことりッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことりッピ
そのままもらっておいて、不要なものはリサイクル用品店やネットのフリマアプリとかで売ってみては…そうすれば収入にもなりますよ。
まあ、お義母さんには失礼になりますが💦
もし、実行するなら貰ったもので古い物から…とかはどうでしょう❓
ダメかなぁ〜(´ω`;)
-
Maiky
そうですよね(>_<)
使い心地とか、あれどうしてる?とか
聞いてくるのでなかなか売るにも捨てるにもタイミングがなくて。。。
古いものから捨てていこうかと思います!- 2月3日
-
ことりッピ
捨てるくらいならリサイクル用品に持って行っては❓
良いものだからって買ってるのなら、使いたい人いるかもですよ〜🎶- 2月3日
![たまごごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごごはん
私の実母がそんな感じです。
頻繁ではないので買い物依存とはまた違うかも知れませんが買い物大好きで(´・_・`)
娘の物も私の物も、どうせ買ってくれるなら気持ち良く有り難く受け取りたいので私は敢えてコレは好き‼︎コレは嫌い‼︎と言えるように買い物に付き添うようになりました(*^_^*)
逆に欲しい物が無い時は今度の予算においといて〜って言ったり、この子が自分からおばあちゃんコレ買って‼︎って時の為にお金おいといて〜☆と説得して買い控えさせたりしてます。
お相手が義母さんなので少し話し合いが難しいかもしれませんが、なんとか説得して買い控え貰えるようにすすめてみて下さい☆
-
Maiky
そうなんですね!
たしかに一緒に買い物に行けたらいいかもしれないですね(*^^*)
なるべく一緒のときに本当にほしいものを買ってもらえるようにいろいろ工夫してみます!
ありがとうございます(^-^)- 2月3日
Maiky
そうなんですね!(>_<)
使い心地どう?とか、あれどうしてる?と聞いてくるので、なかなか捨てられずT^T
でもストレス発散に私もめっちゃ捨てたいです‼︎笑