
深夜から明け方に腰がズーンと痛む症状が続いている。子宮筋腫があり、お腹の痛みは薬で対処しているが、腰の痛みが初めてで前駆陣痛か不安。35週からお尻の奥も痛むことも。同じ経験の方、教えてください。
皆さんまだ起きてますか?
ここ3日ぐらい、深夜(大体この時間ぐらい)~明け方ぐらいに突然片方の腰がズーンと痛くなったり、お腹が張ったり痛くなったりと繰り返します。
続く時間もバラバラで間隔もバラバラです。
大体1分もしない間に痛みは治まり、また間隔あけて痛くなるみたいな感じです。
元々子宮筋腫があり、お腹が張ったり痛かったりは何度かあり病院から痛み止めと張りどめは処方され37週数を迎えるまでは飲んでいいよとは言われてます。
なのでお腹が張るし痛いから薬は飲むんですけど、腰のズーンという重い感覚?は今まで経験したことがなく…
これって前駆陣痛ですか?
けど、この時間帯ぐらいしかならずそれ以外の時間帯は痛みはありません。
35週数ぐらいからお尻?の奥の方でツーンみたいなイテテテみたい変な痛みはたまにありますが特に気にしてませんでした。
同じ経験をされた方などいたら教えてください。
- なつよ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

R
間隔バラバラで張り、痛みがあるのでしたら
前駆だと思います!だいたい夜中に起こりやすいみたいですよ🙂

mamari
私も34w頃から軽ーーく
んー?張ってるー?前駆陣痛ー?
って感じだったのですが、凄く弱々だったのと感覚もバラバラだったので特に気にせず
一週間前35wに高熱を出し
その日から10〜5分(時間帯によって違う)毎に
キューっとイテテ、、となるくらいお腹が張ってを繰り返していて、
その日は子宮頸管も3センチ以上あり
熱が出ていた為「熱の所為かなー?」と言われてたので
そこから一週間続いていましたが
引き続き風邪か尿意とか体制所為だと思っていたら
一週間後の検診(昨日)には
子宮頸管が2センチをきっていて
生産期までの3日間
切迫早産で張り止め+トイレ以外寝たきりの自宅安静を指示されましたヽ(;▽;)
なつよ
そうなんですね💦
夜中限定で3日ぐらい続いてるのでどうなのかなぁ~?って、思い質問してみました!
里帰りしていて、旦那は立ち会いを、希望しているのでこのことを伝えようとい持っています。(いつでも、連絡が繋がる準備のため)
Yさんの場合はどうしてしたか?
前駆陣痛が始まってからどれくらいのペース?時間陣痛に繋がりましたか?
R
私、1人目2人目張りはありましたが
毎日はなかったです😣なので分からないのですが、、今回は同じく3日前から痛みのある前駆陣痛が始まってるのでそわそわしてます😂
調べた記事には前駆陣痛始まって
2週間〜1ヶ月で出産になることが多いと
書いてました👶もちろん個人差があって
早い方は早いと思いますが☺️
なつよ
やはり個人差はありますよね…💧
Yさんの今回のその痛みはずっと続いてる感じですか?それとも私どうように深夜のみですか?
もう初めててドキドキです😫💦
R
私の場合 布団に入った
21時すぎくらいから始まります😣
先程寝る前にもあったので丁度3日目です😣
本当ドキドキしますよね😅💦
なつよ
いろいろとありがとうございます🙇♀️
夜だけとかあるんですね…
今里帰り中なんですけど親に話しておいた方がいいですかね?
子宮筋腫の痛みがたまにあるとこは知ってますが、まさか、この痛みは前駆陣痛だとは話してなかったので💦⁉️
その方が心構えできますかね?それと不安にさせてしまうだけですかね?
R
前駆陣痛始まったらいよいよ
お産も近くなってきたって意味ですし
話してても大丈夫だと思いますよ✨
里帰り中との事なので
そっちの方が安心できるかもですし☺️
なつよ
たくさんのアドバイスなど、ありがとうございます🙇♀️
明日の朝にでも、話してみます☺️
早く赤ちゃんと会いたいですがあと一週間待って欲しいな…せめて正産期に産みたい😫
R
お互い頑張りましょうね😣💕💕