
コメント

のちる
4月2日に出産しました🌸
私は短肌着は買わずにコンビ肌着のみ用意したのでコンビ肌着+画像のようなロンパースを着せておくるみでくるんで退院しました💡
楽しみですね😊

@choco.
可愛いと思います💓
着せ方も合ってますよ!
肌寒ければ、それに長肌着やコンビ肌着を足したり、病院の外に出る時はおくるみをまけばいいと思います♪
-
y
ありがとうございます😊
安心しました❤️- 1月17日

so9i3a
短肌着と長肌着で写真の様な服に私はベビードレス着せてあげましたよ。
-
y
ありがとうございます😊❤️
- 1月17日

まあ
それは2wayになってますかね?
足が分かれてるタイプぢゃない方が使いやすいですよお✧ \( °∀° )/ ✧
着せ方としては下に短肌着で問題ないかと思います☺️
-
y
おそらく別れてるタイプな気がします😭😭
やっぱり新生児だとわかれてないほうがいいですよね!!- 1月17日
-
まあ
足が通せる大きさでもないと思うので2wayで最初はスカート?のような形で使える方が楽だと思います¨̮♡
退院時だけなので着せておっきくなってからは全然着れるので特にダメなわけではないですけどね( ˶˙ᵕ˙˶ )!!- 1月17日

退会ユーザー
肌着プラス服であってます✨
4月は少し肌寒かったりするとおもうのでいいと思います☺
それか薄着にさせておくるみとかですかね✨
-
y
ありがとうございます😊
安心しました❤️- 1月17日
y
コンビ肌着だけでも大丈夫なんですね(^^)
4月だと気温が微妙なので
すごく色々迷っちゃいます!
ご回答ありがとうございます😊❤️
のちる
赤ちゃんはうごうご動くので短肌着や長肌着だと服の中でめしゃめしゃになると聞いてコンビ肌着のみを揃えました💡
画像の服はつま先も覆うようになっているので着替えさせるのが少し大変かもしれません🤔普段使いされたいならドレスオールになる2ウェイオールの方が良いかもしれませんね💡うちの子は1ヶ月目はずっとドレスオールで着させていました💡
ちなみに助産師さんに寒いと思って色々着せがちだけれど赤ちゃんは暑がりだから家の中なら肌着一枚で大丈夫と言われたのでうちの子はずーっと肌着一枚で過ごしていました(笑)