
コメント

ぷー
私の友達が流産した時に
お腹の痛みがありトイレに行ったら
塊が出てきてそれがもう赤ちゃんっぽい形をしていたと言っていました😓

ゆん
初期流産した時、まさにそんな感じでした。
かなりの出血と陣痛のような腹痛で入院して流産したのですが、すぐ看護師さんに塊を保管して検査に出してもらいました。
-
nico◡̈
私も検査に出してもらったのですが
何がわかるのでしょうか…😢- 1月22日
-
ゆん
残念な結果になってしまって心中お察しします😣
私は胎嚢らしきものがハッキリ見える前の流産だったので、検査の結果その塊が間違いなく赤ちゃんになる組織だったと言われました。
何故流産したかとか、それ以上のことは分かりませんでした💦- 1月22日
-
nico◡̈
そうなんですね、、、
流れてしまったのに赤ちゃんだったと言われても悲しくなりますね、、
そう言われるのが嫌でまだ診察にいけていません😭- 1月27日
-
ゆん
無理矢理前向きになる必要なんか無いと思います。
流産は女性にとって本当に辛い事ですから...😭
ただ私は初めての妊娠だったので、自分が妊娠出来る体なのか、赤ちゃんは本当に居てくれたのか存在を無かった事にしたくなかったです。
あと、一番怖いのは、赤ちゃんの組織が子宮内に残ってしまう事です。
綺麗に出て貰わないと、次の妊娠に支障をきたすかもしれないので😣
悲しい事ですが終わりは次へのスタートなので😣- 1月28日

あきら
陣痛のような痛みがあって出血と塊でましたよ。
その後痛みが無くなりました。
-
nico◡̈
私も塊の後痛みがなくなりました。。
- 1月22日

あさな
不安を煽るようですが、
大量出血、激しい腹痛が続く中、ボトッと何かがトイレに落ちたのを今でも覚えています。
翌日にはつわりのような症状もありましたが、出血が落ち着き、なんだか全てが流れ出たような感覚で病院に行きました。
妊娠反応はあるが何も見えない、と医師から告げられました。。
-
nico◡̈
結果、流産でした。
流産が初めてであんな大きさのものが出るとは思っていませんでした🙇♂️🙇♂️- 1月22日

ため
7週目ごろに流産しました。
腹痛と出血があり、トイレに座ったら、大きな血の塊が4つくらい連続で出ました。
次の日、病院で内診してもらったら、もう赤ちゃんはいなくなっていました。
-
nico◡̈
やはり腹痛と出血なのですね。
私も内診で綺麗に出たと言われました。- 1月22日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
8wで流産しました。
私は強めの腹痛があり塊が時間差で2回でましたよ。
その後は嘘のように腹痛は無くなりました。
塊はナプキンに包んで次の日病院に持っていきましたよ。
キレイに出たみたいで手術しませんでした。
-
nico◡̈
綺麗に出てくれただけ喜んでくださいと言われました。
喜べませんよね、、、- 1月22日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
そんなこと言われたんですか!?
信じられないしデリカシー無さすぎ…。
私は総合病院だったんですが患者の声?的な、意見を書く用紙があったんですが、そういうのないですか?
私なら不愉快だったと伝えちゃいます。
流産して1年以上経ちますが思い出すとまだ涙でますよ。
子供が産まれたいまでも、これから先も忘れることは絶対ないです。- 1月22日
-
nico◡̈
赤ちゃんか流れず手術される方もいるのでよかったですよっと
話流れで言われました。
ほんとにデリカシーないです。
そこは産科でもなく婦人科なので
今度行った時そのように書けるところがあるか見てみます。
ほんとにモヤモヤしてます。。- 1月27日
nico◡̈
まだ私は初期なので形は分からなかったですが
お友達も辛い経験されてるのですね、、、