![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寒いとかではないですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
チアノーゼであれば、
手足の指の先(爪の色)、唇の色が紫色になって、冷たいと思います。
うつ伏せによる圧迫ならば、ねているときそーっと腕を抜いてあげてみたらダメですか?
-
k★
唇は大丈夫そうです。。
足の爪は見てませんでした!今度見てみます。
寝ている時じゃなく、 起きているときになるんです。。😢- 1月16日
![よー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よー
うちは寒くて血流が悪くなったりしてると紫色になってますね🤔
手を上にあげているのでどうしても布団から出てしまってます。
朝は特に冷たく紫になってます😅
-
k★
思ってるより部屋が寒いのかもしれませんね💦
少し暖かくしてみます。- 1月16日
![悩み多き女](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悩み多き女
口のまわりや口の中が紫になることがあります。
気温が寒い場合手の色が紫になることがあります。
娘もそうでした。😭
k★
部屋の温度や湿度は問題なさそうなんです!😢
退会ユーザー
部屋の温度何度ですか?
k★
だいたい20~22度にしてます。
退会ユーザー
20度〜22度以上が目安なのでもう少しあげてみてもいいかもしれませんね(●︎´(エ)`●︎)ゞ
k★
そうなんですね!知らなかった~😞
ただでさえ床冷えする家なので予想異常に寒かったのかも。。😢💦
温度上げてみます。ありがとうございます。
退会ユーザー
分かります!
うちも同じです( ¨̮ )
少し上げてみてそれでも同じ様なら一度小児科さん受信してみてください!
余計なお世話かもしれませんが湿度にもこだわるといいかもしれません!
50%が目安です!
前に調べた情報なので
間違ってたらごめんなさい。
k★
ありがとうございます☺️
やってみます!
退会ユーザー
グッとアンサーありがとうございます!
改善されるといいですね!