※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の食事リズムについて相談です。現在2回離乳食で、昼に母乳を考えています。他の方の8ヶ月の食事リズムやアドバイスを教えてください。

8ヶ月になる頃の食事のリズム、みなさんどんな感じですか?どんな感じでしたか?

あと1週間で8ヶ月になる息子がいます。
離乳食は2回食です。

今は
7:00過ぎ 起床
8:00 母乳
12:00 離乳食①
16:00 離乳食②
19:30 母乳 →そのまま20時頃就寝
(1:00〜4:00あたりで一回母乳)
という感じでやってます。

ただ、離乳食が続けてになるから、間で昼は一回母乳があったほうがいいかな?とか、午前中(10時頃とか?)に1回目の離乳食したほうがいいのかな?とか、色々考えています。

みなさん、8ヶ月の頃って、どんな感じですか?でしたか?
また、私の食事(生活)のリズムにアドバイスもあれば、お願いします!

コメント

deleted user

うちは、だいたいこんな感じです。起きる時間とか昼寝の時間などでズレることもあります!

7:30起床
8:30離乳食
9:30母乳
13:00母乳
16:30離乳食
17:30母乳
20:00就寝

夜は3時間おきに起きて、都度おっぱいあげています😓

  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ、寝る時にも母乳あげてます。書き漏れました💦

    • 1月16日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    ありがとうございます^ ^
    離乳食と母乳は別の時間っていうやり方もあるんですね!

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒だと思ってたんですけど、息子が離乳食直後はおっぱい欲しがらず、機嫌よく遊ぶことが多いので、ぐずり始めたらあげてます☺️
    ママリで質問してそうしました笑

    • 1月17日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    子供によって色々ですよね!
    私も困った時はママリで質問です^ ^

    • 1月17日
ゴーヤママ

あくまでも私と娘のスケジュールなので参考程度に見て下さい😊

8:00 起床
8:30 離乳食1+母乳
13:00 母乳
15:00 お昼?夕寝
18:00 離乳食2+母乳
20:00 お風呂
21:00前にミルク180飲んで就寝

もう3回食になるので12:00頃に離乳食を入れる予定です😊
離乳食や母乳の間にはお茶を飲んでいるので水分補給はそこでしています😊

  • かわちゃん

    かわちゃん

    ありがとうございます^ ^
    3回食に向けて、いいリズムな感じですね♩
    水分補給のお茶って、赤ちゃん用ですか??

    • 1月17日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    大人用に作っている鶴瓶さんのお茶を薄めて飲んでます😊

    • 1月17日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    普通の麦茶でいいんですね!
    ありがとうございます^ ^

    • 1月17日
はるはる

8ヶ月の時は
6時30分 起床
7時~7時半 離乳食①
12時 ミルク
16時半 離乳食②
20時 ミルク
20時半 就寝

こんな感じでした🙂
今のリズムで習慣づいているならそのままでいいと思いますよ😌

  • かわちゃん

    かわちゃん

    ありがとうございます^ ^
    朝離乳食の方が多いようですね!
    うちの息子は便秘気味なので、朝食べる方がいいかも!?それに、間隔も空いて、消化にも良さそうですしね。
    無理にリズムを変えようというわけではないですが、みなさんの様子も参考に、いい方法を探ってみます♩

    • 1月17日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    ありがとうございます^ ^
    朝から離乳食されている方が多いようですね!息子、便秘気味なのもあって、朝食べる方が出るかも?間隔も空くから、

    • 1月17日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    すみません、続きが↓下の別枠でのコメントになってしまいました…

    • 1月17日
かわちゃん

それもいいかなと!
無理に急にリズムを変えようというわけではないですが、みなさんのも参考にさせていただいて、いい方法を探っていこうと思います♩