※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minimum#
家族・旦那

去年妊娠がわかり結婚して今年から扶養に入ろうと思っていたのですが、…

書く場所違っていたらすいません(T . T)

去年妊娠がわかり結婚して今年から扶養に入ろうと思っていたのですが、掛け持ちしていたりしていて、去年稼いだ分が結構あり、扶養に入れないと言われてしまい(T . T)

今年は、稼ぎがないので一年ちょっと国民年金、国民保険を旦那さんに払ってもらわなくては、なりません_| ̄|○

車のローンもあり、、旦那さんへの罪悪かんで辛いです(T . T)

家計は、すべて旦那さんに任せており お金の心配は、大丈夫o(^_^)oとしか言われず、、、ごめんね、ごめんねと毎日思いお腹にも悪い気がしてきます(T . T)
そうゆう方いますか?(T . T)
アルバイトを二つしてました。妊娠がわかり減らしてしまったりしたのですが、160万ぐらい稼ぎました(T . T)
長文すいません(ノ_<)

コメント

ザト

健康保険の喪失証明書があれば、すぐにでも扶養に入れますよ♪
いまのタイミングだと去年の確定申告をしているので、その分で配偶者控除や配偶者特別控除にならない=扶養に入れない、という意味だと思ったのかもしれません💦

  • ザト

    ザト

    ちなみに私は保険は自分の名前で社保に入ってますが、今年は収入がない(3日ほど出勤するのでそのお給料と育休手当てのみ)為、配偶者控除に名前を入れてもらいます(*´艸`*)

    • 2月3日
  • minimum#

    minimum#

    そうなんですね!!(ノ_<)
    なんかやめるなら、いけるらしいんですが、
    雇用保険に入っていて、育児給付金を貰うため、産休に入る形をとります(T . T)なのでだめなのですかね?(T . T)

    • 2月3日
  • ザト

    ザト

    それなら扶養には入れません(;´・ω・)
    産休・育休をもらうということであれば、今年の年末調整で配偶者控除や配偶者特別控除の対象にはなるかもしれませんので(そのときに書類上は2016年分だけ扶養に入るような書き方をします!)名前を書いてもらうことはできると思いますよ♪

    • 2月3日
  • minimum#

    minimum#

    やっぱ入れないのですね(T . T)
    詳しく書かなくてすいません(ノ_<)
    聞いてみます!!!

    ありがとうございます(T ^ T)!!

    • 2月3日
ばっち~ママ

知識がないのですが、扶養に入るのに
去年の年収は関係ない気がします…
ワタシも看護師で年収結構ありますが
入れましたよ?
扶養に入った状態で働く時にそんだけ
稼いでると入れないですけど…
今やめてるのであれば入れた気がします❗
曖昧ですみません😢⤵

  • minimum#

    minimum#

    産休になるので、入れないのですかね?(T . T)

    • 2月3日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    それも関係ないと思いますよ!
    ワタシ産休とらずだったのでよく
    分からないですが😱

    • 2月3日
♡かれんママ✩°。⋆

入れると思いますよ。
私は結婚する一週間前まで働いてましたが、扶養に入れました。
ただ、税金?所得税かなんかは前の年のを払わないと行けなかったので、高かったです><。
(夜勤してたのでそこそこ貰ってました。)
1年間は仕方ないよねー。って言いながら過ごしてた記憶があります。

  • minimum#

    minimum#

    そうなんですね(T . T)結局高くなるんでかね(T . T)

    • 2月3日
ゆきんこ☆★

去年7月まで働いていて130万以上稼いでましたが
扶養控除がされないだけで保険には入れました☺
今失業中でこの先の稼ぎがないのなら保険は入れるはずです!
ただ保険の組合によって変わってくるみたいなので
一度保険組合に聞いてみると良いですよ✨

  • minimum#

    minimum#

    産休にする為やめないんです(T . T)
    旦那さんにいってみます!!(T . T)

    • 2月3日
ぽみとん

参考になるかわかりませんが💦
私は去年家を買いました。
うちの旦那さんは転職後すぐだったので旦那がローンを組むことはできず💦
うちの旦那さんからもなんかゴメンねと言われましたが、個人的には頑張って働かなくちゃ!とモチベーションアップです⬆️

あゅみさんの旦那様も大丈夫^_^とおっしゃってるとのことなので、旦那さまもあゅみさんとお子さんのために頑張ろう!とあゅみさんが思っているのとは違いポジティブに思ってらっしゃるのかも知れませんよ😃

金銭面だけでみると今は旦那様に頼りっぱなしで申し訳ないと思うのかもですがきっと金銭面以外で旦那様もあゅみさんに支えてもらっていることもあるはずです✨

あまりにも心配はなら旦那さまに気持ちを聞いてもらうのもいいかもしれません😌

  • minimum#

    minimum#

    働くの大好きなので、モチベーション高くなると本当頑張ろうって思います!!( *`ω´)

    旦那さんが優しいとどこまで甘えていいのか、甘えすぎなのが心配になってしまいモヤモヤです(T . T)

    こんなわがままな私でも支えになっていたら、うれしいです(T ^ T)

    がんばります!!!ありがとうございます!!(*^_^*)!!

    • 2月3日
りえまろ

まず確認ですが、ご主人様の、厚生年金、健康保険に入りたいとのことですね?この場合社会保険の扶養に入るということです。

また、それとは別に、ご自身、ご主人が所得税、住民税の減免を受ける場合にも『扶養に入る』と表現することがあります。

まず、前者に関しては、直近3ヶ月の収入から計算し、見込み年収が130万円未満の場合に保険被扶養者となることが可能です。
つまり、月収が108333円未満×3ヶ月の場合に扶養に入れるということです。
例外もありますが、後述します。

また、住民税、所得税の減免措置ですが、これは前年、或いは前前年1月~12月の収入の合算により計算されます。

恐らくあゆみさんは、この二つを、ごちゃ混ぜにして考えている可能性が高いです。
もう一度ご主人の会社の担当部署の方にご相談されるといいと思います。

また、先ほど申し上げました例外についてです。
健康保険の被扶養者、被保険者の収入に関してですが、これは法律で明確に定義されたものではありません。
基本的には各保険組合の自由裁量により定められています。
私が先ほど申し上げたのは、大手保険組合の一般的な計算方式です。

あゆみさんの旦那様のお勤め先によっては、計算方式が異なる場合もございます。
この場合は、会社の担当よりも、ご主人の保険組合に直接連絡することをお勧めします。
小さい会社などですと、労務担当者自身が勘違いされてる場合などあるためです。

りえまろ

追加です。

なので、もしあゆみさんが、昨年 11,12月の収入が多かった場合は、扶養に入れないと言われる可能性があるのです。
実績で直近3ヶ月の無収入、低収入を提示する必要があるためです。
直近3ヶ月、ならして108333円以下、或いは退職した旨を伝えれば、大部分の企業は、被保険者として認めるはずですよ。

  • minimum#

    minimum#

    詳しく書いて頂いてありがとうございます!

    ごちゃごちゃになっていたのかもしれません(T ^ T)
    世間知らずで、いろいろ調べるのですが、よくわからず(T ^ T)

    退職していなくて、産休の形をとります!
    やめたほうがいいのですかね(T . T)

    • 2月3日
  • りえまろ

    りえまろ

    去年はご自身でご自身の会社の社会保険に加入されていたんですよね?
    その場合は産休中は、支払いは免除されるはずですよ。
    ご自身のお勤め先にご確認を。

    • 2月3日
  • minimum#

    minimum#

    アルバイトなので、国民保険です(T . T)

    • 2月3日
りえまろ

でしたら、産休は関係ありません。
育児休業給付金を受け取ることが問題になるのですが、
この場合も給付金の月額が108333円以内なら、旦那様の被保険者になることが可能なはずです。

育児休業給付金の給付の手続きに、恐らくハローワークにいくはずですので、そちらでご相談されてはいかがでしょうか。

また、もし扶養に入れない場合は、ご自身で年金、保険を払うのと、育児休業給付金を受給するのとどちらが得か、計算もされるといいと思います。