
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしはしてないです(>_<)!
もしかしたら知らない内に?と思い、検査項目を調べてみましたが、エコーを毎回してたくらいで他の特別な検査は一切していないため、恐らくスクリーニング検査自体やはりしていないのだなと思います。
エコーで疑わしい方には声をかけているのか…基準がわかりませんが、してもらった方が安心出来る部分もあるかもしれませんね(*^^*)

あーき。
うちも2回って書いてありました(^-^)
でも1回目の記憶がありません( ̄ー ̄)いつのまにかやっていたのか...(笑)
2回目は30分くらいかけてじっくり見てました‼
-
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
早速の返信ありがとうございます!
妊婦健診と一緒に知らないうちにやられたのですかね。
1回目の検査結果の書類?的なものとかうけと- 2月3日
-
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
途中で送ってしまいました。ごめんなさい。
1回目の検査結果?的なもの受け取ってないのですか?
それか口頭での結果報告なんですかね。
結果がドキドキですね…- 2月3日
-
あーき。
1回目はなにももらわなかったような気がします(>_<)
2回目は色んなところのエコーの写真をもらいました。あとは口頭でしたね(^-^)
これが心臓でちゃんと部屋もわかれてるね~とかエコー見せられて説明されるんですけど、なにがなんだかよくわからなくて、大丈夫ならよかった~くらいの検査でした(笑)- 2月3日

sky
私が通ってる総合病院では6ヶ月と8ヶ月の時、計2回のスクリーニング検査が決まっていました(^-^)もう2回とも終了しました。
1回目は市の補助券で安かったですが2回目は自費で高かったです〜…>_<…
-
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
私も総合病院です!
総合病院はスクリーニング検査するところもあるんですかね。
え!2回目高かったんですか?えー!お金ないですよー。笑
ちなみにいくらくらいでしたか?- 2月3日
-
sky
2回目のスクリーニング検査の時に、貧血かどうかの血液検査もしたので、スクリーニング検査自体の値段はわからないのですが、合計金額は5300円でしたよ〜(>_<)
1回目が全然かからなかったから負担が大きいです^^;
でもきず(*ꆤ.̫ꆤ*)さんの病院は『3000円』という説明があるとの事ですので、2回とも3000円なのではないでしょうか?(^-^)- 2月3日
-
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
なるほどっ!!うちの病院は1回目のスクリーニングも市の補助券は使えないで3千円と言われました。2回目のことまでは聞いていなかったんですが、1回目の時に聞いてみます。
健診って市の補助券があってもちょくちょくお金かかりますよね…お財布が痛いです…(;・д・)- 2月3日
-
sky
市や病院によって、対応だったり金額が全然違ってビックリしますよね!(O_O)
そうですね、2回目はいくらかかるのかあらかじめ聞いておいた方が心構えが出来ますね(^-^)
健診代ヤバイですよね…14回中8回が終わったんですが、合計金額(診察代・駐車場代・薬代等)を出してみたらすでに32000円超えです^^;残り6回もあるのに〜。。
でも赤ちゃんの命に代えられないですもんね!!お互い頑張りましょうね(*^^*)- 2月3日
𝙔𝙪𝙝𝙞
あ、エコーで疑わしい方に…というのは、わたしの通う病院ではそうなのかな?ということです(>_<)💦
ょうりこ✧ •̀.̫•́✧
早速の返信ありがとうございます!
出産のしおりみたいなのを貰って見たら疑わしくない人もみんな中期と後期に2回行なうみたいです。
自費で3千円と言われました。
やはり病院によって違うのですかね!