

よちモン
おはようございます(^^)
私もちょうど1年前にNT2mmと言われました。年齢29歳でした。
結果から言うと特に異常なく産まれてきてくれました。そのときは検査した方がいいのかな〜とか考えましたが先生に勧められたトリプルマーカーは結局確率しかわからないし、羊水検査は悩んでいるうちに検査できる週数が過ぎてしまいました。
3mm以上あると心配と言われても、1mmでも2mmでも不安になりますよね‼︎
お気持ちお察しします。
出産まで頭の片隅にその不安はありました。
妊娠中の心配事は出来るだけ少ないに越したことはないので、検査してみてもいいかもしれないですね(^-^)ちゃきどなさんの心配が少しでも軽減されますよう祈っています。

ちさたん
年齢のこともあったので、権威ある病院に検査しに行き、そこでNT2.6mmと言われました。結論から言うと、無事出産、いま健康に育っています。
NTだけではなくて、胎児全体のチェックや私の血液検査もあり、ローリスクと総合判断され、絨毛・羊水検査はしませんでした。出産までやっぱり不安でしたが、検査も何もせずに出産するのはもっと不安だったと思います。
検査費用は保険適用外だったので約7万ほどかかり、交通費なんやら合わせるともっとかかりましたけど、私はやって本当良かったです。
検査に行くのもひとつの手段だと思いますよ。周りの意見は色々あるけど、子供を育てるのは親だし、子供の人生歩むのは子供だと思うので…。
健やかなお産のために、参考になれば幸いです^_−☆

hana*hana
私は現在30歳で12週目の検診で特になにも言われませんでしたが、NT2mmありました。
ほんとに何も言われないので気にしてなかったのですが、気にした方が良かったのかなと、これを見て不安になってしまいました💦💦
16週の検診では背中を向けていたのでたぶん計測できていなくて…
わー不安です💦
コメント