
バターについて教えてください💦あまり乳製品が好きではなく今まで自分で…
バターについて教えてください💦
あまり乳製品が好きではなく今まで自分で買うことなかったのですが、子供が一歳になりいろんな料理を作ってあげたいのでバターを使った料理やお菓子を作ってみたいです!
質問ですが、バターって有塩と無塩ありますよね?イメージで無塩はお菓子作り、その他の用途だと有塩を使うのかなと思ってますがあってますか? その場合、例えばお菓子作りに有塩、料理に無塩使ったら美味しくないのでしょうか🤔
また、バター使ったおすすめメニュー教えてください!(アバウトすぎる質問ですが、バター初心者なのでいろいろ教えていただけると嬉しいです😆)
- ふる
コメント

sora
お菓子作りにたまに有塩使う事もあるけど無塩のがおいしくできる気がします🤣❤️!
タルト生地を作る場合
市販のクッキー砕いてバター混ぜたら
簡単にタルトケーキ作れます❤️
楽チンでオススメです(笑)

リツカ
大体のイメージそれでいいと思います😊
お菓子に有塩使うと、量によっては少し塩味感じたりしますが
有塩バターで作るレシピもあるので全然問題ないと思います🙆♀️
無塩バターを料理に使うのは何にも影響ないですよ!
バター使ったメニューは例えば
料理だとバターチキンカレー、醤油バターパスタ(うどんでも!)、鮭のムニエル、じゃがバター、バターライスとか!どれも検索すればレシピ出てきますし、簡単で美味しいです✨
お菓子とか甘いものだと、バタークッキーとかクロワッサン、スイートポテト、バター餅とか!
わたしはズボラなので簡単に、
トーストした食パンにバターたっぷり塗って、上からお砂糖かけて食べるの大好きです🤤
あとスイートポテトはマッシュしたりするの面倒くさいので、皮付きのまま角切りにしたサツマイモを
レンジでチンして、溶かしバターとお砂糖で和えただけのものとか食べてます笑
-
ふる
ありがとうございます😊
バター初心者に懇切丁寧な説明とってもわかりやすかったです!
料理に無塩使って良いのは助かります。子供も食べるのでとりあえず無塩にしてみます👍
そしてメニューいっぱいありがとうございます😭❤️本当にバターについて知らなかったのでこれだけいろいろ作れることに感動です笑
いろいろ検索してみて作れそうなのからチャレンジしていきます!- 1月16日
-
リツカ
お料理も無塩なら味付けの邪魔しないので調整しやすいかもです😊
ほんとーに色々使えますよ✨
バターと小麦粉と牛乳さえあればレンチンでもホワイトソース作れたりするので
お子さんにシチューとかグラタンとかも手軽に作ってあげられると思います👍
バター活用頑張ってください♡- 1月16日

すらいむ
バターコーンとか食べやすいかなと思います。味は大きくは地側内かなぁ
-
ふる
ありがとうございます😊
バターコーン美味しいですよね!ハンバーグ作った時に付け合わせに良さそうです👍- 1月16日
ふる
ありがとうございます!
やはりお菓子作りは無塩の方が良さそうですね👍
タルトケーキ!簡単そうかつ美味しそうです❤️バター買うときクッキーも買ってきます!