※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこがすきすぎる
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が、母親よりも父親が大好きで、いつも怒っている様子。弟にも構いっきりで、心が折れそう。

2歳8ヶ月の男の子です。
私より旦那が大好きで「とーと好き、〇〇(私)きらーい!」って心から言われています…
いつも怒ってばかり&弟に構いっきりなが原因なのかな~ずーっと一緒にいて心がポキっと折れますね~(小さい頃からパパ大好き言われ続けてその度何度もここで吐き出させてもらってますw)

コメント

deleted user

うちも2歳8ヶ月男の子です🥰
明日入籍なので旦那ではなくカレですが、パパ〜好き〜と言っててホッコリ😊
昨日なんて私、ママ〜ブス〜って言われましたよ🥶笑笑
朝はいきなりママ〜すき😘でしたがなんだこの差は、、笑

  • ねこがすきすぎる

    ねこがすきすぎる

    みーやんさん(^O^)
    返信ありがとうございます!

    入籍おめでとうございます~👏❤️
    慕ってくれてて良いですね\( ˆoˆ )/
    子供の言うこと一つ一つ真に受けてたらダメですよねw
    しかし…私の息子は本気で私より旦那が好きみたいですw

    • 1月16日
ちいちゃん

よく言ってますww
私に怒られたあとに、もう!!お母さん嫌い!!って言いますよー
そんなのイチイチ相手してられないので、ハイハイ、そうですかーさよーならー👋って言ってます(笑)

  • ねこがすきすぎる

    ねこがすきすぎる

    ちいちゃんさん(^O^)
    返信ありがとうございます!

    怒られたあとは言うのわかるんですけど…旦那が帰ってきたら言うんですよね~/(^o^)\
    本気で私の事嫌いみたいですw
    間に受けてはいけないとわかってはいるんですが…ついw

    • 1月16日
あおママ

私も怒ったあとは良く言われます😅
でも余裕のあるときしか言えませんが、「◯◯はママのこと嫌いでもママは◯◯のことだいすきだもーん」と言ってくっつきます(笑)

  • ねこがすきすぎる

    ねこがすきすぎる

    あおママさん(^O^)
    返信ありがとうございます!

    やはり怒ったあとは言われそうですよね(TT)
    そう…余裕があれば言いたいのについつい真に受けて喧嘩腰に話してしまうんですよね😭

    • 1月16日