
コメント

りん
産婦人科に電話して痛みがあることを伝えて相談した方が安心すると思いますよ。
ストレスや不安も身体に悪いですから

min
私も流産経験者です。
私も今回の妊娠で初期〜中期に入る前くらいまで下痢が続き、下腹部痛もありました。
心配なときは健診関係なく病院へ電話相談、必要に応じて受診もしていました。
もし心配な場合は、健診まで待たずに行くことでmanmalさんも安心できると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は7週なので今はまだほんとに初期なのですが、
出血があるまで様子見と言われており
ます。「よくあることだよ、大丈夫」と言われると安心するのですが、先生的には流産の可能性もあるからだろうなぁと心配しています。
下腹部痛はチクチクしたものですか?結構痛いですか?- 1月16日
-
min
そうなんですね。
私も流産を経験して下腹部痛がある度にすごく心配でした。
下腹部痛は、チクチクというときと生理痛のような鈍い痛みで朝方起きるような感じでした。
そのときは生理の時と一緒で湯たんぽで温めてると少しマシになりました。
出血はなかったのですが、私は長い間痛みだけありました。- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も朝方と寝る時に1番ギューっと痛くなります。
なんの痛みなのか分かれば安心なんですが…😅ハラハラしてます。
湯たんぽですね、試してみます。- 1月16日
-
min
私もそんな感じでした💦
湯たんぽまたはホッカイロで試してみてください😊
もし痛みが続くようでしたら、病院へ迷わず行ったり、他の病院でセカンドオピニオンを受けられたらいいと思います😊- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
病院には伝えていますが、まだ7週なのもあり、出血があるまで様子見と言われています。
りん
そうなんですね
何もなかったらいいですね
無理せずになるべく安静にしてください