※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーぷ
産婦人科・小児科

6歳のお兄ちゃんが赤ちゃん返りで困っています。産後うつの影響もあり、専門機関で相談中。遅くなったかもしれないが、お兄ちゃんの成長を信じて支えています。

カテ違いかもしれませんが…
一応、小児科の方で。
6歳のお兄ちゃんの赤ちゃん返りについてです。
年齢がかなり上の子でも、赤ちゃん返りしたお子さんをお持ちの方おられますか?
しかも、長期間にわたり続いたりして、赤ちゃん返りがかなりキツく出たという子どもさんとか…。

本当は、下の子が産まれた4歳の頃からずっと続いています(>_<)

気に入らない事があると下の子に異常な位(怪我させてしまう位)キツく当たる、オムツが取れていたのに逆戻りして失敗するようになった(6歳の今でも失敗があります)、自分で出来ることをさっと出来なくなった等…です。


私が、下の子を出産直後に極度の産後うつ(産後精神病)になってしまって、子育てがまともに出来なかった事も、一要因としてあると思います。

私の病気がきっかけで、お世話になっている保健師さんには、お兄ちゃんの赤ちゃん返りの情緒不安がかなり強いかもしれないと言われ、専門機関に先日、遅まきながら相談、診察、発達テストを受けに行きました。

まだ、結果待ちの状態で何とも言えないのですが…

私が思ったのは、もう小学校入学が差し迫ったこんな時期より、もっともっと早く、受診しておくべきだったと思いました。

でも、本当は、お兄ちゃん自身のことを信じてあげたかった…赤ちゃん返りはよくあることだから、成長と共に自然に薄れて行くだろうと思っていました。

でも、私のお兄ちゃんへの関わり方もマズかった(厳しくし過ぎた)のかもしれません。

今更ですが、ようやくお兄ちゃんの気持ちに少しずつ寄り添って過ごす心掛けの努力をし始めました。

一進一退で、お兄ちゃん自身は少しずつ成長していっていることを認めてあげなきゃとも、ようやく思えるようになってきました。


何かまとまりのない文章ですみません!

同じような経験をされた方、おられましたら、何でも構いません!
お話してください!(>_<)

コメント

みゆママ☆

はじめまして。6歳差の兄妹がいます。
うちの子も、妹が生まれた時に赤ちゃん返りがありました。
ちょうど入学前とかさなり情緒不安定なり登園拒否など、わがまま言うて困らせたりとかありました。
今でも、下の子をかまったりしてると、拗ねたり困らせたりありますね~
極力、上の子優先で頑張ってます‼何のアドバイスになってないですけど、
6年間両親を独り占め出来てたぶん、赤ちゃん返りは酷かったです。
少しずつ落ち着いてくると思います☺

  • むーぷ

    むーぷ

    コメントありがとうございます!
    (o^^o)
    6歳差ですか!
    確かに、それまでずっとご両親を独占出来てた立場が一変する訳ですもんね(´Д` )
    大変でしたね…(>_<)

    ウチも、極力上の子優先で頑張りたいと思います!(>_<)

    • 2月3日
♡ぶーちゃん02♡

うちは8歳差のお兄ちゃんが居ます!
赤ちゃん返りあります。
今8歳なんですが、気にくわないとすぐに
癇癪起こし凄いです、、、。
赤ちゃん産まれる前から癇癪はあったのですが、産まれてから酷くなりました(;_;)

赤ちゃん寝てる時は近くに来て話し掛けたりしてくるのですが、母乳あげてる時や世話してる時に愚図ります(´・_・`)

まだ赤ちゃんも産まれたばかりで
生活に慣れてないって言うのもあるのかな〜と思ってますが、癇癪酷い時は思わずキツイ怒り方をしてしまいます💦
赤ちゃんに対してはたまに抱っこしてくれたり一応彼なりに可愛がってはくれてますが、私にたいして?と気にくわないとことあると凄いので私も参ってしまう時が、ありますが(´・_・`)気を長くして相手して行かなきゃいけないのかなーと思ってます💦
やっぱり8年ひとりっ子だったので
その代償は大きいみたいです笑。
妹は出来て嬉しいけど、心が追いついてない感じです^^;
むーぷさんの息子さんもきっと小学校上がって生活にもなれてきたら落ち着いて来てくれると思いますよっ(^^)
私も何のアドバイスも出来てませんが、
男の子は純粋で甘えん坊なのでたくさん触れあってお互い頑張りましょうね♡

  • むーぷ

    むーぷ

    8歳さんですか!
    やはり、男の子は特に年齢関係なく甘えたい気持ちが強いのでしょうかね?(o^^o)

    本当に、小学校に入って落ち着いてきてくれることを願います!

    • 2月3日