コメント
ねこ
グラムを計ったこと無いですが、多分200〜250くらいは食べてます
なので持ち運び用のベビーフードのみでは足りず...😅
完ミなのですが、ミルクは朝起きた時と寝る前に200ずつあげてます😌
朝起きた時は朝食と一緒にあげてます!
ぱぴこ
一食200gくらいです。だいたい食べますが残す事もあります💦
昼間は卒乳したのですが、牛乳嫌いみたいなので、フォロミを朝食後と寝る前に100ずつあげてます。
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
やっぱり1食そのくらいですよね😳
うちの子も最近残すこと多くなりました💦
ミルクじゃなくてフォロミにした方がいいんですかね🤔- 1月16日
-
ぱぴこ
ミルクでもいいと思います!ミルクのが栄養あります。
しっかり食べられるなら、牛乳で良いのかなと思いますが、うちは牛乳嫌いもそうだし、食べてもカミカミ下手で丸飲みの水分多めだから、一歳のタイミングからフォロミ飲ませてます。- 1月16日
-
グリグラ
ご飯しっかり食べるようになってからの方が良さそうですね!
うちの子も丸呑みで、固形の物とかべーと出しちゃいます💦- 1月17日
みのまそ
1食で250~300gくらいは食べてます💦
あきらかに食べ過ぎだと思います😂
昼間はミルク卒業して寝る前だけフォロミ120ml飲んでます😁
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
いっぱい食べてくれるんですね😄
羨ましいですー(>人<;)
きちんと食べてるなら昼間ミルクやめても良さそうですね🤔- 1月16日
えんどママ
うちは、1食250位食べてます😅
食べたあとも欲しがる時あります😂
外食時、ベビーフードだけじゃ足りないですよね😂
そろそろ、外食中も取り分けを考える頃なのかなと感じてます。
朝食と一緒にミルクを100飲みます!
牛乳替りです(笑)
ミルクはそれだけで、最近は夜も飲まなくなりました。
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
たくさん食べますね!うちの子はヨーグルトなどのデザート込で250くらいです😳
うちも取り分けしたいんですが、食べ物の固さがまだモグモグ期の形状しか食べなくて💦- 1月16日
ぽー
一食だいたい250位食べてます💦
それでも足りないと泣くことが多々あります…😢
ミルクは卒業して、おやつの時に牛乳を100位あげてます✨
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
うちの子は250でお腹いっぱいです💦
沢山食べて羨ましいですー😳
たくさん食べてくれるならミルク卒業しても良さそうですね!- 1月16日
ママリ
1食200〜250くらいですかね💦それでも足りない時はバナナとかプラスしてあげます😄
ご飯足りないとひたすら泣くので😅
ミルクは夜寝る前の200だけです。1才になったら牛乳に切り替えてねーと市の栄養士さんから言われたので、今のミルクが無くなる前にそろそろミルク卒業するように牛乳あげようかなーと考え中です🤔
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
皆さんお子さまいっぱい食べてくれるんですね!羨ましい(>人<;)
いつか食べる量増えるんですかね💦
牛乳あげる時は温めて哺乳瓶ですか?- 1月16日
-
ママリ
うちも最近になって食欲すごくなって来ましたよ😅それまでは食べたり食べなかったりで💦
でもパンとかご飯ばっかり食べるので栄養的にはもう少しおかずもしっかり食べてくれないかなーと悩み中です😭
牛乳は人肌くらいに温めて哺乳瓶であげる予定です😄
まだストローが苦手で飲むとすぐむせちゃうので😣💦ストローかコップ飲みがもう少し上手になったら哺乳瓶も卒業しようかなって感じです‼️- 1月16日
-
グリグラ
そうなんですね!いっぱい食べてくれると嬉しいんですけど。。😅
うちの子は逆にご飯よりおかず好きみたいです😣
牛乳だけで飲ませたことないので明日からストローか哺乳瓶でちょっと試してみます!- 1月16日
退会ユーザー
みなさん200前後なんですね…😳
測ったことないですが、うちの子400くらい食べてそうです💨💨
米に至ってはわたしと同じくらい食べるので食べ過ぎですね💦💦
それでも全然太ってないですけど、どうなんだろってずっと思ってました😱
ちなみにおやつも食べていて、授乳は寝る前だけです‼️
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
えー!!めっちゃ食べますね😱
たくさん食べるのはいいことです😆
将来は痩せの大食いですかね😳👏- 1月16日
🌸E.T.N.Y🌸
1食200gぐらいで
ミルクは夜だけ200飲んでます
♡♡
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
うちの子もそのくらいです☺️
200前後が丁度いいくらいなんですかね🤔- 1月16日
りん
計ってませんが、ベビーフードのごはんとおかずがセットになってるお弁当では足りないので、250〜300食べてると思います🤔
特に夜ご飯は、大人のメニューから取り分けが多くなりました。
完母でしたが、3回食始めた頃から食後に必ず飲ませるということはしてませんでした。
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
たくさん食べるんですね😳
取り分け始めたいんですけど、まだ形状がモグモグ期位のしか食べてくれなくて💦- 1月17日
cocone
もう測ってませんが、大体200gほどだと思います😊
離乳食食べながらしっかり水分補給するし食後の授乳はなしですが、10時と15時に捕食と一緒に牛乳を80〜100ml、寝る前にフォロミを200ml飲んでます。
寝る前のフォロミは今あるやつがなくなったら辞める予定です☺️
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
うちの子も200前後です🍽
離乳食を増やして食後のミルク卒業したいのですが量がなかなか増えなくて💦
うちはもう少し食べるようになったらフォロミに変更しようかなと思います!- 1月17日
-
cocone
離乳食からとりきれない栄養をとるのがフォロミなので、体重が曲線内ならフォロミに変えてもいいと思いますよ☺️
私は小児科で、ミルクはカロリー源、フォロミは栄養源だから、ミルクは太るよ〜と言われてフォロミに変えました😊- 1月17日
-
グリグラ
そうなんですね!
体重は曲線ど真ん中の9キロです😳
では今がフォロミに替え時なんですね( ¨̮ )- 1月17日
-
cocone
フォロミに関しては先生によってそれぞれなのでなんともいえませんが、私はカロリー源、栄養源の説明でなるほどー!と納得したので余ってたミルクがなくなったタイミングでフォロミに変えました😊
今あるやつがなくなったら小さめのを買って試してみてもいいかもですね😊💕- 1月17日
-
グリグラ
私の小児科の先生は何も言ってなかったのでずっとミルクでした😱
詳しく教えていただいてありがとうございました😉🙌
今のミルク無くなったら買ってみます!- 1月17日
あずき
同じく1歳0ヶ月の息子がいます。
断乳したので離乳食メインでおやつにフォロミ飲ませてます。
ご飯は毎食300グラムほど。
午前のおやつはフォロミを200ml
午後のおやつは焼き芋や、おにぎりを子供の手のひらサイズ分をあげています(^^)
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
おやつ代わりにミルクやフォロミあげるのもいいですね🤔
たくさん食べますね( '-'* )!
まだつかみ食べしなくて。。遅れてるんですかね💦- 1月17日
-
あずき
掴み食べのペースに遅い早いは無いと思うので、お子様がご飯に興味があれば食べ方はなんでも良いと思いますよ😄- 1月17日
-
グリグラ
そう言っていただけてよかったです😭
焦らずにゆっくり進めたいとおもいます!- 1月18日
苺
1食100g前後です😊
皆さんたくさん食べてくれてすごいですね😲✨
昼間は4回くらい授乳しています😅
-
グリグラ
回答ありがとうございます!
うちの子も少食で最近やーーっと200前後食べるようになった感じです💦
やっぱりちゃんと食べてくれないとミルクや授乳の回数多くなりますよね😰- 1月17日
グリグラ
回答ありがとうございます!
うちの子と同じくらいの量ですね!
少ないのかなと思ってたので安心しました😄
ベビーフードは量少ないですよね😥
朝食と一緒に200も飲むんですか!😳すごいですね!!
娘は朝はあまり食べなくてミルクも一緒に100飲むくらいです( ・᷄-・᷅ )
ねこ
朝から結構食べるんですよー😅
ミルクの方が牛乳より栄養あるのでその方が安心ですよね😊
グリグラ
素晴らしいですね!
朝はかなり少食なのでミルク飲んでほしいんですけど少ししか飲まないんですよね💦