![オリーブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
わたしは斎川産婦人科で出産しました!
![チャイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイ
斎川産婦人科で2人出産しました!
2人目も帝王切開だったので同じ病院がいいと思ったのと口コミ通り若先生がとても丁寧なので斎川産婦人科で産みましたが、若先生が人気なので若先生の診察の日は(日によってだと思いますが)すごい混みます💦
予約はないので待つ時は2・3時間待ちます💦
午前中に診察行っていたのですが受付時間内に行っても患者さんがいっぱいだと患者さんがいっぱいなので午後に来て下さいと二度手間になったりもします💦
この間1ヵ月検診だったので午前中に行ったら患者さんがいっぱいで午後来て下さいと言われて午後行ったら3時間半待ちました💦
上の子を連れて行きキッズスペースはあるんですがさすが3時間半は上の子も飽きちゃって大変でした💦
友達がいしもとで出産して病院に行きましたが
本当に病院!?ってくらいホテルみたいな綺麗な部屋で友達も2人目なのですがDVDが無料で借りれるらしく友達の上の子は病室でDVD借りて見てました!!
斎川は無料のDVDとかはないです💦
DVDを見る時はデッキがあるので
持って来て見る感じなのですが
見るのにもTVカード(有料)を使わないと見れないので上の子が病院に来てる時はTVカードの消費がすごかったです😂
旦那が泊まる時もいしもとはお金を払えば旦那の分の食事が出るみたいです!
斎川はそうゆうのはないので
旦那はコンビニでご飯買ってました😅
(レンジもないのでコンビニで温めてもらって)
帝王切開だったので斎川で産みましたが友達の話しとかも聞いて予約制だし部屋も綺麗だし旦那が泊まる時お金を払えば旦那の分の食事も出るみたいだし普通分娩だったらいしもとが良かったなッテ思いました!!
-
オリーブ
とても参考になるアドバイス、丁寧にありがとうございます😊
感謝感謝です( ^ω^ )- 1月18日
![MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MO
田村産婦人科は診察中は受付の人が見てくれますよ!
個室なら付き添い入院もできます。
院長先生の診察なら予約できるので待ち時間はほぼ0でした。
-
オリーブ
みててくれるのはすごくありがたいです。
いい情報ありがとうございます😊- 1月16日
![⑅︎ mizuki ⑅︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅︎ mizuki ⑅︎
おすすめというか、私が通ってたので…セントラルレディースクリニックなんてどうですかね?
ここも結構混んでますが、先生も優しく、看護師さんも話しやすいです。
予約をしていくといいですね!
メール登録すれば、順番が近くなると連絡がくるみたいです!
すいません、私は利用しなかったので、詳しくわからないです。
院内も綺麗ですし、子供が遊べるスペースがあります。
映像も流れてるので…。
わたしが行ったときはラプンツェルとかトトロ?が流れてました。
退屈することはないかな?と思います。
ただ、少し高いですね。
妊婦検診の券だしても多少払います。
-
オリーブ
院内が綺麗で遊べるスペースがあるのはいいですね。
- 1月16日
![tensyouzyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tensyouzyo
私は二人ともいしもとで出産しました🤔
予約制なのでそんなに待ち時間も無いですし!
決めては食事が美味しいのと入院時の面会時間が厳しくなく泊まりの制限もない所ですかね!
後、絶対に個室になるので楽です😭
-
オリーブ
絶対個室はありがたいです。
待ち時間もそんなにないのは嬉しいです😊- 1月16日
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
上の子はいしもとで下の子は県外で出産しました。
いしもとが良すぎてすごい格差を感じました(笑)
上の子が1歳頃に月経トラブルでもお世話になって、上の子連れて行っても快適に過ごせました。
待ち時間も出産とかでごくたまに待ちますが、だいたい会計までに1時間程度だったと思います。
ごはんほんっとーーーに美味しいです。
いしもとカフェ作ってほしいくらいです(笑)
-
オリーブ
そんななご飯が美味しいなら里帰りもしないで産みたくなります😆
- 1月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私もいしもとおすすめです!!
ご飯はもちろん美味しいですが、
看護師さんがとても優しくてちょっとしたことでも色々と話を聞いてもらっていたので、退屈しなかったです ^^💕
-
オリーブ
看護師さん優しいのも重要ですよね。
たまにきつい人いるし。- 1月16日
![ラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラン
私も2人ともいしもとでした!
上の子と一緒に行った時はキッズルームで遊ばせながら呼ばれるのを待ってました☺️
みなさん言うように、ご飯、かなりおいしいです☺️
佐藤産婦人科よりは混まないと思います!
-
オリーブ
いしもと人気ですね😊
ご飯の美味しさ重要です。
1人目は総合病院だったので質素で物足りなかったです。- 1月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もいしもとおススメです😊!
1人目が田村だったのですが
後悔しました😭😭
手出し金も私は6万くらいでした😊
-
オリーブ
個室でご飯も安いし手出しが6万じゃ安いですね。
- 1月16日
![るるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるるん
おめでとうございます(^^)
私も上の方達と同じでいしもとレディスクリニックで出産しました。
いしもとさんは実家から車で5分で近い!という理由だけで選びました笑
検診はネットでも予約できます。
キッズルームがありおもちゃや絵本があっていろんな子が遊んでいたので待ち時間も退屈しないかなと思います。
病院の隣には公園もあるので長くなりそうなら公園で遊んでる子もいました。
駐車場も停めやすくてよかったです。満車の場合近くの薬局までいかないとですが…。
個室、特別室が選べてホテルの部屋みたいで快適に過ごせました!
9:00〜21:00が面会時間なので仕事終わりでも面会に来やすくてよかったと言ってました。
料金はお盆に入院&帝王切開でしたので高めでしたが食事(お祝い膳も)美味しかったし看護師さん助産師さんも親切丁寧でよかったです(^^)
先生は院長先生に診てもらっていましたが質問すればきちんと答えてくださいましたし必要以上のことは言われないので私はよかったと思っています。NST室が快適でよく寝てしまってました笑
オリーブさんに合う病院がみつかるといいですね(^^)
-
オリーブ
ありがとうこざいます😊
ネットにも載ってないことも、細かく丁寧に教えていただいて嬉しいです。- 1月16日
オリーブ
早いお返事ありがとうございます😊
斉川産婦人科気になっていました。
若先生がよいとよくみましたが指名するのですか?
ホームページがないのでよく分からなくて
おすすめな点とかあったら教えてください。
ぴょん
若先生すごく親身になんでも話を聞いてくれるし優しくていいですよ^_^
指名ではなくて、曜日で先生が決まってるので若先生がよければその曜日に検診に行くような感じです!
4D?3D?エコーも無料で見せてもらえます^_^
私はとにかく先生重視だったので斎川産婦人科にしました!
ぷー
横から失礼します!いま斎川に通ってるんですが、若先生ほんとうに優しいです!
エコーもしっかりみてくださって、きちんとわかりやすく説明してくれます!
たまに上の子と一緒に健診に行きますが、こどもにも優しく話しかけてくれます☺️
待ち合いにキッズスペースもあるので(オープンなので親がついてる必要はあります)、こども連れでも行きやすいです。
ただ、予約制ではないので、急にお産がはいったりすると、時間内に行っても健診受けられない場合もあります。
オリーブ
ありがとうございます( ^ω^ )
そんなにいい先生にお会いしたいです。悩んじゃいます。