
旦那と喧嘩して、3日が経ちます。私が相手の親戚と合わず文句などを言っ…
旦那と喧嘩して、3日が経ちます。
私が相手の親戚と合わず文句などを言ってしまった事が原因なので、謝ったら「そんなの今だけで、性格は変わらないから当分お互い干渉せず反省しろ」と言われて、弁当も持っていかないから、何で??と聞いたら腹立つからと(´•̥ ̯ •̥`)
こんなに長い喧嘩は初めてで、どうしていいのか分かりません。普段はとても優しいので、別人のようでこの先やっていけるかとても不安です😢
夜私がまだ帰ってない間に、仕事から家に帰りお風呂だけ入って外食に行き、寝る時間になると帰ってきます。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

ゆいx
まぁ…身内の文句言われたら誰でも腹立ちますけど、、、。
時が解決するのを待って触らぬ神に祟りなしで、そっとほっておくのがいいのかなぁと思います^^;
結婚して長く一緒にいるとそんな喧嘩ザラにありますからね😅💦

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!✨
そうですよね😣😣とても反省しています。
分かりました★このまま様子みてみます😥ザラにあるんですね……😱頑張ります🙇♀️

退会ユーザー
夫の身内の悪口はタブーです😢
お義母さんは昔、結婚の際にお義父さんのお母さんに実家の悪口を言われたらしくその後和解したみたいですが、
30年以上たった今でも根に持ってるみたいです。
私もお義母さんに失言しないよう気をつけてと夫に言われました😅
特に不満もないので、言う事もありませんが、相手側の親族の不満を言うのは絶対だめだと学びました💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!
そうなんですね😫💦やっぱり辛いし腹立ちますよね💧
私も逆の立場で考えても嫌なのに、最低な事を言ってしまいました😥旦那の性格上根に持つタイプだと思います…今後は絶対言わないようにします😣!!これから色々と学んでいきます。- 1月16日
-
退会ユーザー
すみません。下に書いてしまいました
- 1月16日

退会ユーザー
どの様な内容の文句か分からないので、どっちが悪いとかも分かりませんが、内容次第では、奥さんも謝ってるし、旦那さん大人気ないって思うかもしれません。
今後は口が固い人に愚痴程度で終わらすのがいいかもしれませんね😢
ついカッとなってしまって…とか、
とても反省してるというような事を伝えても、許してもらえなさそうですか?💦
早く仲直りできますように!!
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!!ありがとうございます🙇♀️そうですね、私の方が完全に悪いです💧旦那も毎回大人気ない所はあります…。
本当そうですよね…他の人に言うようにします😣💦
反省してる事伝えても、今言っても何も変わらないとかで許してくれないです(´•̥ ̯ •̥`)
また今日帰って様子みてみます!!ありがとうございます💓- 1月16日
-
退会ユーザー
他の人って言っても、旦那さんの共通の知り合いとかはだめですよ💦
実母や兄弟が信頼できるならそういう人達や、ネットで吐き出すのもありですね!
これで最後にしますね💦何回も、すみません💦- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
はい、信頼できる方に言うようにします‼️気持ちが少し楽になりました✨
こちらこそ沢山のアドバイスありがとうございました☺️💕- 1月16日
コメント