
コメント

たまさく
私も四六時中吐き気があります…>_<…食べないと吐き気、食べても吐き気です。6週目からずっとなので、つわりだと思ってます!!
酢を弱めにした酢の物とかを食べると、一瞬スッキリする気がします。寝る前のグーグーなるのは、薄めたアクエリアスとかをのんで紛らわしてます(。-_-。)
たまさく
私も四六時中吐き気があります…>_<…食べないと吐き気、食べても吐き気です。6週目からずっとなので、つわりだと思ってます!!
酢を弱めにした酢の物とかを食べると、一瞬スッキリする気がします。寝る前のグーグーなるのは、薄めたアクエリアスとかをのんで紛らわしてます(。-_-。)
「食べづわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
きのゆい
同じぐらいから同じ症状です。私は吐き気だけで吐くまではいかないですが、ほんとたまーに吐き気がやばくて出そうな時は吐き出します。
梅干し食べるとその時だけすっきりします。
ぐーぐーはお腹空いてるからなるんですよね?
たまさく
どうなんでしょう!?最近は特に夜にお腹が張ってパンパンなのでお腹空いてるのか空いてないかがよくわかりません(´・_・`)不思議ですよね〜。
梅干し、分かります!!妊娠して初めて梅干しのストックがあります。笑
きのゆい
お腹空いてる感覚はないんですがぐーぐーと鳴ってるの聞くと空いてるのかな?と思います。私は今日横むいて寝転がってお腹に手をやっていたら張ってる感じなのかうにょっとした感覚がありました。胎動??と思ったのですがまだ早いですよね…
梅干しは大きいカリカリのやつがストックしてありましたが、切れてきそうなので買い足しに行かないと〜!!
でも塩分気になります。