※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
家族・旦那

実父についてです。私の父は、10年前にバイクの交通事故で高次脳機能障…

実父についてです。
私の父は、10年前にバイクの交通事故で高次脳機能障害になりました。
元々は温厚でしたが、事故後は自分の感情のコントロールが効かず怒りやすいタイプになりました。
家族に対して怒るというよりも所謂クレーマーのような感じになり、最近一番酷いのは、相手の説明を理解出来ず、自分の中で思い込んでしまいキレてクレームを言うことです。
現在、出産のため里帰り中なのですが、日に日にクレームや被害妄想が酷くなっているように感じます。
お店や対応をされている方には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、私たち家族が何かできるわけでもなく「あー、そうなんだね」と言うしかないです。
赤ちゃんに対して危害はないとは思いますが、万が一何かありそうな時は、即自宅か近くの弟のところへ行こうと思っています。
同じように高次脳機能障害を持つ家族の方いらっしゃいますか?
同じような症状でどのような対応をされているのか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

あちゃん

前職で高次脳機能障害の方と関わりを持つことが多くありました
思い込みが酷くなり被害妄想で突っ走ってしまいがちになるので
対応してた時は1人きちんと話を聞く人を作って
なんでもうんうんととりあえず聞いて一方的に喋ってすっきりすると落ち着いてました😂

  • min

    min


    コメントありがとうございます😊
    やはり否定せずに聞くということで落ち着きを取り戻しますよね。
    私の父も全く同じで一方的に喋ってすっきりすると落ち着きを取り戻すので、なんでも「うんうん」と聞くだけです😅

    • 1月16日
❤︎男女ママ♡

これはもう脳の障害なので改善はゼロのため諦めてます
対応としては同意するほかないので、他人に申し訳なくても
うんうんそうだね
とだけ言ってます

  • min

    min


    コメントありがとうございます😊
    やはりそれしか方法はないですよね。
    たまたまキレられた方には本当に申し訳ないのですが、何か家族が対策できることもないですもんね。
    今は仕事も定年でしていないので、ご近所トラブルのほうにビクビクしています。

    • 1月16日
🌺🌺🌺

同じく、10年ほど前に事故により、父親が高次脳機能障害と診断されました。感情のコントロールがきかず、うちの場合はターゲットが母親でした。
事故後、付きっきりで看病していたのは、母親でしたが…そんなことは記憶に残らず😰
私の姉が2年前に出産したとき、2週間程一緒に生活してたみたいです😄
家族に影響ないのであれば大丈夫かなと思いますが…
普段(というか、今までが)温厚だっただけに、スイッチ入ると怖さを感じる時がありますよね😅
赤ちゃんが好きとかだったら、余計に心配ないんじゃないですかね??

  • min

    min


    コメントありがとうございます😊
    うちもターゲットは母です。
    同じく事故後に看病をしていたのは母でしたが、記憶にないようです。
    本人の思い込みが激しく間違えていても自分が正しいと思っているため、度々外でトラブルを起こすことがあります。
    お姉さんは2週間ほど一緒に生活をしてみて夜泣き時も大丈夫だったでしょうか?
    父は赤ちゃんが好きかどうかわからないのですが、私だけが家族のなかで「うんうん」と聞いているので、味方だと思われているようです。
    産後の夜泣き時も毎回先に謝ってしまえば機嫌よく大丈夫だからとか言ってくれると思うのですが😅
    こればかりは産後にならないとわからないですね。

    • 1月16日