
コメント

みみ
土谷は個室にシャワーついてましたよ!個室だと1日1万でしたが💦💦

まゆみ
的場町にある澤崎産婦人科は特別室5000円upでシャワーついてますよ。
特別室はひとつだけですが…
-
よし
やっぱり全室ついてたりするとこはないんですかね😭
以前シャワーで産後楽になってたので悩みます💔- 1月16日
-
まゆみ
全室ついてるところはなさそうですね😣
澤崎は全室個室ではあるんですが、特別室以外の人はシャワーは代わり番こです。
特に時間とかは決まっていないので、空いている時に好きに使っていいようですが…- 1月16日
-
よし
シャワーかわりばんこ気を使いますね😣
- 1月16日

たくママ
安佐南区ですが、舛本産婦人科医院は個室全室にシャワーついてますよ。
2016年に病院が建て替えられて、とっても綺麗です。
-
よし
調べてみます😳✨
- 1月16日

mama
広島市ではなく府中町にはなりますが、藤東クリニックには個室にシャワーついてます🥰1日5000円です❤︎(特別室だと1万円です)個室でも十分ホテル並みのお部屋です♩
-
よし
5000だと少し気が楽ですね😚
調べてみます🙇♀️- 1月16日

トモカナ
日赤病院は 産後は 個室に入れてもらえて シャワーありましたよ😺
毎日 掃除の方も入ってくださいました。
-
よし
日赤にも産婦人科あるんですね!
家からも近いので検討してみます😚- 1月16日

ゆたん
正岡病院も個室の中でも高い部屋にはシャワーついてました🙌
-
よし
正岡病院気になってました😳個室全部ではないんですね😣
古そうな病院ですが清潔感ありましたか??- 1月16日
-
ゆたん
古くないですよ🙌
とても綺麗でホテルみたいな病院ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
もちろん清潔感あります✨- 1月16日
-
よし
あ、山岡産婦人科と勘違いしてました😅
正岡病院も以前出産したクリニックに似てるので気になってます😚笑- 1月16日
-
ゆたん
そうなんですね◡̈⃝︎⋆︎*笑
正岡全体的に良かったですよ✨
もし正岡にするなら先生は正岡先生のどちらかがおススメです(* ˘ ³˘)♡*- 1月16日

うたママ
上の方もおっしゃってますが、
中央通りの香月は個室にシャワーついてます☺️︎❣️
出産もここでしましたが、めちゃ綺麗でしたよ(*´ー`*)✨
-
よし
大きなビルですよね✨
生涯何回もない入院と思えば高くてもここで産めたら幸せですね😆💓- 1月16日
-
うたママ
元々、己斐の方で出産予定だったのですが、
昨年の6月以降の出産から中央通りで分娩予約が
取れるとのことだったので、こちらにしました🙌❤️
市内の方が実家が近いので、凄いありがたかったです😭✨
旦那に、金額とか気にせず、好きなところにしていいよ❣️
って言われたので、甘えちゃいました😍💓笑
何回もないことなので、贅沢したいですよね❣️笑- 1月16日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
横からですみません💦
わたしも春に中央の香月で出産予定なんですがお部屋のランクってどれにしましたか?🤔- 1月16日
-
うたママ
部屋は個室で、家族が泊まれる部屋にしましたよー!
個室のAかBは忘れしまたが、個室のお値段が
高い方が、家族も泊まれる個室でした☺️❣️
さすがに、特室は高かったのであきらめました。笑- 1月16日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
家族が泊まれるほうにしたんですね!わたしもそっちにしようかなって思ってて🤔ちなみになんですが簡易ベット?はどんな感じでしたか?💦子供も泊まれますか?
特室いいなーって思うんですが10万くらい高くなりますよね😂😂- 1月16日
-
うたママ
私の荷物が写っててごめんなさい😭
個室はこんな感じで、奥のソファーの座るところ?を
引っ張ったら簡易ベッドになる感じでした!
ちなみに、お布団は貸していただけました☺️︎✨
寝心地は…どうなんでしょう🤔?
旦那はすやすや寝てましたが😂💓
子供さん、泊まれるんですかね🤔?
わたしは一人目だったので、旦那しか泊まってないんです😭
答えになってなくてごめんなさい😭‼️
でも、お子様が泊まるのであれば、簡易ベッドじゃない方で
添い寝が良いかなーと思います🙋♀️✨
めちゃめちゃ寝心地が良かったですもん😂💓笑
(出来るかわかりませんが😭💦💦)
ほんと、高いですよねー!
己斐の方で特室にしようと思ってたのですが、
中央通りの特室高すぎて諦めました😂笑- 1月16日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
写真までありがとうございます😭💓
なるほどなるほど🤔旦那はどこでも寝れるタイプなので大丈夫そうです笑
お布団も貸してもらえるんですね!
里帰り出産なので行った時に聞いてみようと思います💦子供も泊まれるといいんですけど…🤔
ベッド寝心地いいんですね💓
なんであんな高いんだってくらい高いですよね😂特室のベッドも電動?動くやつなんですかね?- 1月16日
-
うたママ
それなら大丈夫かもしれません🤣💓
うちの旦那もどこでも寝れるタイプなので🤣✨笑
お布団は、助産師さんが「お布団、もってきましょうか?」
って言ってくださったんです✨
なので、聞いてみたらよいかもしれません✨
なるほどなるほど!
同じときに出産された方は子供さん連れとって
だったので、泊まれると思うんですけどね🤔💦
個室のベッドも、電動?で動いたので、
特室も動くと思います(*´ー`*)✨
わたしも気になって、特室の見学させていただいたのですが
特室のフロアの廊下がバカラ?のライト?で、
室内にもバカラが飾ってありましたよ😂💓
装飾品がめちゃ高いんだと思います😂💓
そして、お部屋も豪華です😂💓💓💓
ちなみに、インスタで特室の写真見れますよ😍笑- 1月16日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
助産師さんたちも優しそうでよかったです☺️他の方が中央の香月は助産師さんに美人が多い!って言ってたんですが若い方ばかりなんでしょうか?
インスタみました!!
豪華すぎるくらい豪華💓💓
ただやっぱりあのベッドは見る感じ動かないような…?って印象受けました。デカすぎて。笑
わたし帝王切開なので絶対電動のベッドがよくて😭でもあのでかいベッドに寝たい気持ちも…!
ご飯も豪華ですが美味しかったですか?量とかはどうでしょう?- 1月16日
-
うたママ
下に返してしまいました…😭
すみません😭💦💦- 1月17日

🐢推し
山岡産婦人科も
個室についてますよ♪
確か数千円でした!
-
よし
数千円なんですね🎶
清潔感ありましたか??- 1月17日
-
🐢推し
建物は古そうで不安でしたが、
中は綺麗です👌- 1月17日
-
よし
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 1月17日

こっしー
上でも出てますが、日赤は産後はシャワー&トイレ付きの個室です❗️
最近、建てられた病棟なので、とてもきれいですよ🎵
-
よし
大きな病院って検索してもすぐでてこなかったんで知らなかったです✨
- 1月17日

うたママ
助産師さん、基本みなさん優しいです😭✨
ただ、母乳推進なので、地味にしんどかった所もありましたが😂笑
たしかに、美人さんは多い気がしますが、
己斐で働かれてた方が半分くらい中央通りに
異動された?みたいなので、ベテランさんも多い気がしました✨
個室のベッドが動くのに、特室が動かないとか
え?ってなりそうですが🤣笑
たしかにっ✨
あの大きなベッドで寝たいですー!
個室で寝心地最高だったんで、特室のベッドは
それ以上なんだろうなぁ…😭❣️
ご飯、めちゃめちゃおいしかったです!
期待して良いと思います✨
ほんと、こんなに美味しいの食べて良いの?!って
感じでした(*´ー`*)✨
お祝い膳も、コース料理で豪華でしたよ✨
ちなみにご飯の量は、私には多いくらいで、大満足でした✨
写真は、入院中の日曜日の朝御飯です。笑
-
うたママ
今更なのですが😭
まみさんの質問なのに、こんなにやりとりして
申し訳ありません…😭💦💦
もしよろしければ、参考にしてください😭‼️- 1月17日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
そうなんですね💦ミルクはほぼ使わない感じですか?わたしこだわりなくて母乳が出れば母乳、出なければミルクでいいので😭
よかったです😭新しい所だから新人さんばかりかと思ってました笑
確かにそれ えっ?ってなりますよね😂特室なのに動かないの?って笑
これで最後の出産なので特室もありかなって思えてきました😏
待ってください!!ヤバすぎじゃないですか?💓
美味しそうな上にオシャレすぎてホテルの朝食みたいです、、、!量も多そうですしこれは期待大です!!!- 1月17日
-
うたママ
ミルクは基本使わない感じな気がします😭
助産師さんから、ミルク少し足してみる?
ってアドバイスを頂くまで、足してませんでした💦
でもそこは、助産師さんに相談してみたらいいかもしれません☺️︎
私は初めてでミルクを足すとかも分からなくて
助産師さんに言われるがままだったので😭
私も新しいところは、新しい助産師さんだと
思ってたので、己斐から中央通りに行った時に
顔見知りの助産師さんがいらっしゃって安心しましたもん☺️︎✨
たしかにー!
最後くらい、贅沢したいですよね✨
特室ありだとおもいます❣️
あ、朝食は日曜日だからなのか、盛り付けが豪華でした✨
ちなみに、初日のお昼はこんな感じで、
「パニーニ?!」ってなりました。笑
ほんと、ご飯は期待して良いと思います✨
お祝い膳は、お楽しみってことで、写真はやめときますね🙈💓笑- 1月17日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
なるほど🤔とりあえず母乳!って思っておきます!
ちょっとでも知ってる方いると安心しますよね😂わたし全然分からないのでお話聞いて安心しました💓
やばいです💓💓美味しそう〜!
あっ、ご飯って基本部屋食ですか?ご飯食べる場所?的なところに行かないといけないですか?- 1月17日
-
うたママ
ですね!
それを知ってたら、気持ちが少し楽かもしれません☺️︎
いえいえ!
でも、そう言っていただけて嬉しいです✨
参考になりましたかね😭💦?
やばいですよねー!
うにとかイクラとかも出てきましたもん。笑
毎日お祝い膳?ってくらい豪華でした。笑
私は基本部屋食だったんですけど、どうなんですかね😭?
私、ほんと出来てすぐとかだったので、
入院の方が私含めて二人だったから、
部屋食だったのかな?とかって思ってるんですが😭💦
でも、特室なら、お部屋でゆっくり食べたいですよね🙈💓- 1月17日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
とても参考になりました!😭💓
全然情報なかったので実際どんな感じなんだろうって不安で💦
良さげな病院で安心しました💓
なるほど…🤔人見知りもあるので出来れば部屋食がよくて。。笑
ゆっくり人目気にせず食べたくて笑
2月末から香月に行く予定なのでそのあたりも確認しておこうと思います!- 1月17日
-
うたママ
こちらこそ、つたない話を聞いてくださって
ありがとうございました( ´∀`)❤️
入院中はせめて、出来立てをゆっくり食べたいですよね😂💓
話全然変わりますが、育児しながら、
二人目を妊娠されてて尊敬します😭‼️
インフルとか流行ってる時期なので、
気をつけてくださいね😭✨
そして、無理だけはされないでくださいね😭‼️
母子健康でありますよう、祈ってます☺️︎✨- 1月17日
-
よし
写真たくさんで参考になりました💓
豪華すぎて産後落ち着かないかもしれないなって思うくらい豪華ですね😂💓笑- 1月17日
よし
以前県外で産んだんですが、2人部屋でもシャワー付きで特別室以外値段そんな張らなくて😭
広島市探しても特別室か個室で1万upとかしかないですよね💔
シャワーのために1万と思うと気が引けてしまいます💔