
コメント

メルモ
妊娠の可能性あるかって事ですかね、、?
排卵後受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかります。
14日の性行為後、20日に排卵してれば24日だとまだ着床はしてないです。
排卵後は性行為しても妊娠はしませんが、卵子の寿命は24時間なので24時間以内なら妊娠することもあります。が、どちらにせよ4日では着床はしません。
なので、可能性としては14日の性行為後17日までに排卵が早まっていれば着床出血の可能性もある。
ただ、24日からずっと続いてるってのは妊娠とかよりも不正出血を疑い病院で見てもらった方がいいかと。。

るりる
もし今回が見送りならば、
妊活してるなら、
基礎体温はつけたほうがいいですよ。
一番解りやすいです(^-^)v
るなるなとかでも記録つけれるし。
次の生理予定日や排卵日とかも教えてくれます。
毎日同じ時間に計るのがしんどいですが、
わたしは赤ちゃんが欲しかったので根気よく続けました。
基礎体温を図るときに使う体温計は、婦人体温計を使ってくださいね。
-
ミカ(・∇・)
やっぱり基礎体温つけたがいいですよね…起きるころに子供が起きたりして計る時間がなくて…頑張って計るようにしてみます(^ー^)
回答ありがとうございます(*^^*)- 2月3日
-
るりる
お子さんいるんですか?
表示がないのでいないもんやと思って回答しました!
すみません!
それならなかなか測れないですね。。- 2月3日
-
ミカ(・∇・)
表示がなってなくてすいません💦登録したつもりでした…
- 2月3日
-
るりる
消えたのでしょうかね?(^^;
私も
子供のところが全く解らなくて、旦那にアプリを見せて設定してもらいました(^^;- 2月3日
ミカ(・∇・)
返信ありがとうございます(*^^*)
妊娠の可能性低いですよね…( ´△`)
数日待ってみて生理がこなかったら病院も検討してみます。