
寝る前のミルクをなくす方法についてアドバイスください。飲まなくても朝までお腹空かないでしょうか?
もうすぐ、11ヶ月になる双子を育てています。
完ミで、3回食だったのですが、離乳食後のミルクを飲まなくなったので、今後寝る前のミルクをなくしていくには、どのように進めていけば良いのかアドバイスください❗
スケジュール
6:00 起床
7:00 離乳食
遊び、散歩
11:00 離乳食
12:00~昼寝(二時間くらい)
14:30 おやつ+ミルク50~100㏄
17:00 離乳食
お風呂
19:00 ミルク150㏄
19:30 就寝
寝る前のミルクは飲まなくてもいいのかもしれませんが、飲まなくても朝までお腹空かないのでしょうか?
離乳食で汚れるので、お風呂は離乳食後にしたいです。
- いちごっこ(7歳, 7歳)
コメント

くま
うちはおやつに80
寝るとき80ですね❤️離乳食はしっかり食べさせています‼️

らら
うちは1歳3ヶ月の双子がいます。
毎日お疲れさまです😣
うちも夕食後にお風呂で、11ヶ月の頃は寝る前にフォロミを180くらい飲んでました!
徐々に薄めていき、最終的には白湯を飲むようにしましたよ。笑
ミルクが好きなのか、哺乳瓶が好きなのか、試してみるといいと思います。
うちは哺乳瓶だったようです。
寝る時間も19:30で同じですが、朝までちゃんと寝てますね。
ただ朝は起きたらすぐ朝ご飯ですが😂
-
いちごっこ
ありがとうございます\(^-^)/
ミルク、薄めていくようにしてみます。
お白湯はまだ飲んでいますか?
寝る前の儀式になっているのかも…と思いながら、寝なくなったらどうしようと恐れすぎて、なかなかリズムを変えられずにいます。- 1月16日
-
らら
一応150くらい作りますが、飲んだり飲まなかったり。。眠くてモゾモゾしてると寝るという感じになってきました!
色々試行錯誤しながらベストを探しています😣- 1月16日

かもあ
19時のミルクをバナナとか軽食とらせたらどうですか⁈汚れないもので、簡単なもの。
うちは寝る前のミルクがないと夜中起きるので、少し食べさせてから、歯磨きして就寝です。
-
いちごっこ
ありがとうございます❗
軽食も検討してみますね❗- 1月16日

はみぃ
もし私なら、ですが…
夕飯を1800に遅らせる
離乳食の量を増やす
離乳食直後にミルクかバナナでお腹を埋める
ですかね🤔
夜中にお腹すかないかどうかは、個性に依ると思うので、一度やってみては?😊
-
いちごっこ
ありがとうございます。
夕飯を遅くしたいのですが、食後すぐにお風呂に入らないようにしたくて、早めにしてしまってます。
いろいろアイデアありがとうございます。試してみたいと思います。- 1月16日
いちごっこ
ありがとうございます。
寝る前のミルクが減らせなくて(T_T)
17時に結構食べてるのですが、150でも足りなくて泣くので、水を飲ませてます。
くま
夕飯の時間がはやいのでは?
寝る時間も早いんですね💦うちは9時です!
いちごっこ
これより遅い時間だとお風呂も寝るのも遅くなっていってしまうので、この時間になってます💦
寝る時間はこれより遅いと眠くてギャーギャーになってしまいます。