
コメント

ぷぅこ
熱が出たときは手足が冷たければ身体を温めて、手足が熱ければアイスノンで冷やしてあげると寝付きもよかったです。
加湿もしっかりと。
子供の体調不良は心配になりますよね(>_<)お大事になさってください!!!!
ぷぅこ
熱が出たときは手足が冷たければ身体を温めて、手足が熱ければアイスノンで冷やしてあげると寝付きもよかったです。
加湿もしっかりと。
子供の体調不良は心配になりますよね(>_<)お大事になさってください!!!!
「1歳半」に関する質問
つわりの時ってこれじゃないとダメ!っていう 食べのもが出てくるのキツイ… 今日はどうしても隣のスーパーの天丼じゃないと無理… それ以外何食べても朝から吐いちゃう… 1歳半連れて気合いで行かねば。、 つわり中のワン…
癇癪の対応について質問です🙇 1歳半の娘が数日前から癇癪が出始めました。 少しでも気に食わないことがあると頭おかしくなるくらい泣き叫ぶんですね😇 毎回毎回広い心で受け止めることができません。。 癇癪持ちのお子さん…
1歳半で、4月から違う保育園に移動したのですが毎日大泣きでお別れです。 前の保育園では泣かずに楽しく通ってたのでまさかすぎて、意外と慣れないのでびっくりです💦 そんなもんですかね?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やっぴ
こんなに小さい子が大人でも辛いくらいの高熱出してるなんて可哀想すぎます(TT)
手足が熱いので冷やしてあげようと思います!
加湿器はバッチリつけてます!
ありがとうございます😖