
コメント

mee🍓
時間が経っているので微妙ですが、とりあえず冷やすのがいいと思います。
また、凹みが気になりますが出血などは無く、今後様子を見て嘔吐などが無いか様子を見てあげてください!

まめ
切れて血が出ていたり、たんこぶが出来ていたり、しなければあとは嘔吐無ければ大丈夫だと思います。
何か症状あれば24時間以内に出ることが多いので様子みてください。
機嫌が異様に悪いとかも受診の目安だと思います。あと念のため、一日だけはお風呂に浸かるとかのぼせそうなことは避けてシャワーで済ました方がいいと思います。
-
pp
ありがとうございます。
泣きもせずいつも通り母乳飲んだ後今はぐっすり寝ているのですが
ネットで調べていたら
寝ていることすら怖くなってきてしまって…
凹みがとても気になるんですが
明日受信するとなると脳神経外科と小児科どっちがいいですかね…- 1月15日

おちび
心配ですよね。
うちの子もよく頭ぶつけてます!
この前ベッドから頭ら落ちましたがたんこぶが出来たくらいで大丈夫でしたよ!
機嫌がいいのであれば吐いたりしなかったら様子見て大丈夫かと…
-
pp
ありがとうございます!
ネットで調べているとよけなことばかり考えてしまって
今も病院に行ったほうがいいのかとか色々混乱しています…
機嫌もよくて今母乳で足りなかったぶんのミルクもちゃんと飲んでいるし
いつもどおりには見えるんですけど
様子見てみます😖- 1月15日

タカ
へこみというのはどのようなものなんでしょうか?不安ですよね😭
-
pp
ありがとうございます!
ペットボトルの蓋の形通り
横長にすっと1センチくらいの長さで少し凹んでいます😖- 1月15日
-
タカ
同じ月齢なので気になってしまいました。
へこんでる場所はどの辺ですか?
赤ちゃんの頭って柔らかいとは聞きますが、本当に凹んだりするんですね😩- 1月15日
-
pp
後頭部の上の方です!
私もビックリです😖- 1月15日

こたりゅう
受診に迷ったら♯8000に電話して聞いてみたほうがいいかと💦
気持ち的に少しはいいと思います💦
-
pp
ありがとうございます!
さっそく電話してみました😖- 1月15日

けぃまぁ
#8000に電話することをオススメします!病院が時間外で救急車程ではと悩むときに相談やアドバイスをもらえる窓口です!🤗
-
pp
ありがとうございます!
電話してみたところ
痛かったら泣くから大丈夫だとは…という感じでした😖- 1月15日
-
けぃまぁ
であれば、それが一般的な基準なんだと思います!🤗
あとは、いつも通りと様子違わないかを見てあげれば良いと思いますよ🙋- 1月17日

まめ
息子は後頭部ではないですが、おでこにぶつけた時に凹みできてそのままです。まだ頭が柔らかいので凹みなどはできてしまうのかもしれません💦
母乳も飲めているのであれば大丈夫かとは思いますが、念のため明日受診した方が安心ですよね!
とりあえずかかりつけの小児科へ行ってみてください。先生の判断でなにかあれば脳神経外科や整形外科などに紹介あると思います!
子供のことなので、本当に心配かとは思いますが嘔吐無ければひとまず大丈夫だと思うので朝までは様子見て朝一受診してみてくださいね。
-
まめ
返信のつもりがまた新たにコメント欄にコメント欄しちゃいました。すみません。
- 1月15日
-
pp
いえ!大丈夫です!!!
今上の人のコメントの8000番にかけてみて
私自身も落ち着いてきてます😖
電話の方にも痛くなかったから泣かなかったのかな?
とりあえず次の授乳時間に起きるかって言うのと
起きたら視点がちゃんとしているかっていうのを確認してねって言われました😖
2日様子見て何もなかったら大丈夫ってのと
明日はお風呂入らないっていうのもアドバイスいただきました😖- 1月15日
-
まめ
電話で確認できてよかったですね😊
的確なアドバイスできずで申し訳なかったです💦
子供ってほんとなにが起こるかわからなくてびっくりしますよね。うちも男の子なのでこの先どんなヒヤヒヤすることがあるかと心配です😭
お互い子育て頑張りましょう!- 1月15日
-
pp
いえ!早いコメント本当にありがとうございます!!!
元々心配症で自分一人焦っているような状態だったので落ち着いてコメントくださってほんとに感謝しています😖- 1月15日
mee🍓
嘔吐などが無ければ一応は大丈夫だと思います。何か変わったことがあればすぐに受診してくださいね!
pp
ありがとうございます!
普段はぶつけたりしたらすぐ泣くので
泣かなかった事と凹んでいることがすごく心配です。
視点も合うし普通に元気そうに見えるものの心配で