
赤みがアレルギー症状か不安。アレルギーと湿疹の違いは?首から下は症状なし。
【アレルギー症状について】
離乳食を初めて2週間が経ちました。
今のメニューは10倍粥+野菜(にんじん、かぼちゃ、カブ、玉ねぎを日によって変えて出しています)を1回食でチャレンジしています。
元々ヨダレが多い子で離乳食スタート前から口の周りにヨダレかぶれが出ていたので気にしていなかったのですが、
ヨダレかぶれと思っているこの赤みが、もしかしたらアレルギー症状なのでは?と不安になってきました。
アレルギー反応と、それ以外の湿疹の見分け方や違いってあるのでしょうか?
ちなみに首から下は症状が出たことはありません。
- hoshi*(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
見分け方は素人では難しいので、食べる前に口の周りにワセリンを塗ってあげると良いですよ!
ワセリンを塗る事でアレルギー物質が口の周りに着いても赤くなる事が無いので、塗っても赤ければヨダレかぶれだし、塗る事でヨダレかぶれ防止にもなります。それで口の周り以外に赤みが出たらアレルギーだとすぐわかりますよ!
hoshi*
そうなんですね!ベビーワセリン買ってみます><*