
娘が少食で困っています。栄養を取れているか心配。おやつをあげるべきか悩んでいます。
来月で2歳になる娘が少食過ぎて困っています。
6ヶ月の離乳食開始時からずっとあまり食べない子で、最近は牛乳でうんちがゆるくなるので牛乳もあげられません。
普段はそういう子なんだと諦めていますが、現在妊娠中で特に子供が残したものを食べられないので、せっかく作ってもほとんど捨てることになるのでやはり爆発してしまう時があります。
今日は夜は味噌汁のパンがゆ(パンは朝残したもの)、卵豆腐(本人が食べたいと言ったから私が食べているのを分けた)、卵焼きと肉まん(昼に残したもの)をあげましたがほぼ全て残し、たまご豆腐はぐちゃぐちゃにして遊んだだけだったのでブチ切れてしまいました。
こんなに食べなくてなにで栄養をとっているのでしょうか?
お菓子は好きなのですが、おやつをあげたらご飯を食べないと思いおやつもあげてないのですがそれでもご飯を食べません。
ご飯を食べなくてもおやつにお菓子をあげるべきなのでしょうか?(お菓子しか食べないからおにぎりとかは無理です。)
写真は食べ終わった残骸です。
- どぅるるん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆう
お味噌汁のパン粥、初めてみました。
アンパンマンのスティックパンと、
ヨーグルト、
フルーツ
簡単で食べやすいメニュー、しかも、
子供は好きそうな?ものでも、食べませんか?🙄
2歳なら、牛乳でなくて、ステップアップミルクでもまだ、世界基準的には良さそうですし、お金はかかりますが、そちらを試すのはどうでしょうか?
甘いね!とか、酸っぱいね!とか、しょっぱいね!とか?声かけして、一口食べるごとに誉めてみる?!
食べること=面倒なこと、つまらないことになってるのかも。
私が子供の頃、そうだったので🙄
食べきるまでそこに座ってなさいと朝に言われて、お昼ご飯の時間まで座っていたことがあるくらい、
私もひどかったです。(3歳頃かと思います。)

はる
長男がすごい少食でした!
まずお皿にいっぱい入ってる滅入るようなので、小鉢にちょんって感じでした🤣
それでも残しましたが。
おやつも10時と3時に少ししかあげてなかったですが、やっぱり食べなかったです。
年少さんでも明らかうちの子の量はみんなよりだいぶ小さくて少ない弁当でした。
その頃に先生に言われたことは完食する喜びを教えたいから少なく入れてください!でした。
小学生でも幼稚園並みで。中学3年くらいからアホほど食べるよーになりました。きっとそれでも成長期にしては少ないのかもしれないですが、170センチ以上ありますし、健康ですよ🤣
何で栄養とってたのかはわからないですが、いけるみたいです👍
一口づつ入れてみておかわり!って言えるくらいに少なくしてみたらどーでしょー??

どぅるるん
昼まで座っていた話おもしろいです。笑
残したパンのみみを試しに汁物に混ぜたら食べたのでそれからたまにあげています。
スティックパンは食べます。
ヨーグルトは甘いのなら好きだけど乳製品だから今は控えていて、フルーツはいちごとみかんが前好きだったのにいちごは食べなくなり、みかんも果汁だけ吸ってあとは残します。
ハンバーグは比較的食べてくれるので冷凍しています。
今子供が食べるものと言えば、冷凍のアンパンマンポテト、バナナ、ハンバーグ、卵焼き、たまご豆腐くらいですが、それも残す事が多いです。
子供が好きそうなものは他になにがありますか?うどんとか麺類もあまり食べません。
フォロミは好きでしたが、あげる必要がないと言われたのと、フォロミをあげるから食べないんだと思いやめました。1歳半くらいまではそれでもあげていました。
かなり会話しながら食べてる方だと思います。〇〇おいしい?とかいつもより食べたらいっぱい食べたねとか。
どぅるるん
お返事下にしちゃったので、そこを見ていただけたらと思います。