
初産でお下がりについて悩んでいます。知らない人からのお下がりに抵抗があり、新しい物を揃えたい気持ちと旦那の考えが違います。使っている物や品質も気になります。
お下がりについてどこまで受け入れますか?
初産なのでわかりません!
この間、お義母さんにベビーカーと
ベビーベッド余ってる人が居るみたいと
言われたのですがサラっと流してしまいました。
身内や友人とかならわかるのですが
全く知らない人なのでそこにも少し
抵抗があります。
確かに大っきい物はお金もかかるし
助かるので有難い気持ちではあるのですが
その反面初めての子供ということもあり
新しい物を揃えてあげたいと思う気持ちも
ありますが旦那は使えたら何でもいいっぽい
感じなので役に立ちません!笑
また、どれくらい使ってる物とか
どんな物かもわかりません。
見せてもらっていらないというのも
気まずいですしどう思いますか?
心が狭いのでしょうか?
- RIE(1歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

🌈
私も全く知らない人からのお下がりは嫌です😂
ベビーベッドはたいして使わないと思って1ヶ月間レンタルしましたよ😽

みこ
私も初めての子なので、新しく揃えたいなって思っちゃいます😊💦
お洋服なら洗濯などできるのでいいですけど😅
-
RIE
やっぱりそうですよね!
新しい物で貫きたいと思います^_^- 1月15日

Meg
私はベビーベッド知らない人のお下がり買いました💦マットレスもウォータープルーフだし拭けば綺麗だし気にしませんでした。
ベビーカーは買いましたが、お下がりがあるなら貰います。これから子供にお金かかるし、抑えられる出費はなるべく抑えたいので。第二子は男の子なので衣類とか知らない人からお下がりで買う予定です。笑
-
RIE
そうなんですね!
第1子なので新しい物に
こだわりたいと思います。
ご意見ありがとうございました😊- 1月15日

天音
ベビーベッドは上のお子さんがいるなら、触ったりして心配で必要かもですが、
初めてのお子さんならあまり必要ないかも?(笑)
ベビーカーもあげる分にはいいかもですが、
やっぱり新しいのがいいですよね😍
-
RIE
はい!
やはり新しい物がいいですね^_^
ご意見ありがとうございました。- 1月15日

かなえ
私も知らない人からのお下がりは
さすがに嫌です😭💦
ベビーベッドは2人目の時に
購入したのですが
ほぼ使うことがなかったので
レンタルでいいと思います😊
ベビーカーは実際に
見に行って押し心地など
確認して購入した方が
いいかと思います👍🏻✨
-
RIE
やはり抵抗ありますよね!
レンタルも1度調べてみます^_^
押し心地是非試して
決めたいと思います。
ありがとうございました!- 1月15日

Soa
わかります!!
初めての子どもにおさがりは使いたくありません😢
5ヶ月経った今でも抵抗があり、おさがりは使ってないままです💦
初めてのお子さんなら自分の好きなようにしたらいいと思いますよ☺️
今しかないので🎵
-
RIE
ですよね!
今しかないですし
まだ第1子も生まれてないですけど
後に兄弟が出来た時を考えると
やはり新しい物を買って
それをお下がりにしたいと思います^_^- 1月15日

りせ
ベビーベッドなどは結局物置なるのであってもなくてもどっちでも良いかと!
ベビーカーは中に敷くようのシートとか売ってるので自分はシートだけ買いました!
もしもらって要らなければタイヤの部分が壊れて危なかったので申し訳ないけども処分したと、手間ですがそうやって新しいの用意しても良いと思います😊
自分は服とかにお金かけてあげたかったので、ある程度妥協しました!
キャラ物たくさん着せてます🥰
今日はピカチュウです!
-
RIE
そうなんですね!
賃貸なので買っても
コンパクトに出来る物をと
思っていたので突然言われて
困惑してしまいました笑
新しい物を揃えたいと思います!- 1月15日

退会ユーザー
ベビーカーは旦那の同僚の人にもらいました。私は面識もなく現物も見ないでもらいました。一応、状態とかどんなものか聞いてくれと言ったのに旦那はある日普通に持って帰ってきました😂綺麗な状態ではなかったですが、シートなどは洗濯して使ってました。今も使ってますが自分でセカンドベビーカーは買いました😂
-
RIE
男の人ってそうゆうの
あんまり気にしないんですかね?笑
兄弟とか出来た時のことも考えて
新しい物を揃えてあげたいと思います!- 1月15日

まあ
ベビーベッド中古つかってます!
ベビーカーもくれるなら全然ほしいです!笑
はじめての子ですが全然気にならないです。義母の方が気にして新しいの買ってあげるから!と言ってくれます😂
-
RIE
そうなんですね!
元々全て買う予定だったので
急に言われて困惑してしまいました。
今回は新しい物を揃えたいと思います!ご意見ありがとうございました😊- 1月15日

かめ
製造年数と使用年数次第ですかねー。同僚の知り合いとか若い人ならまだ最近のかなぁとか思うけど親世代だと10年前とかありうるから耐久性怖い。
そして最近のベビーカーのが機能良くて昔のベビーカーは使いにくいと感じるかと。
2rdストリートやBOOK・OFFとかの中古ショップにもたくさんあるんで、もし中古使うとしても実際見て決めれるほうがいい。
知り合いのとこ行って見てから断るの大変だし新生児から使えるのかとか畳み方覚えてないとか言われても困るし
ベビーベッドは自分は使わなかったので(リビングはユメリラに乗せたり寝室は添い寝だった)最初はレンタルとかクーファンとかで試してから必要なら貰うかな。
-
RIE
ですよねー!
義母は美容室をしていて
(近所とか義母の知り合いしか来ません)多分お客さんの娘か息子の子供の物だと思います。
後に作る予定の兄弟の事も
考えて新しい物を揃えたいと思います!- 1月15日

ぽっち
わたしは潔癖症なので
知り合いのお下がりとかも絶対
嫌なので、全て買う予定です!
わたしも初めての子なので
全部新しい物を買ってあげたい
です☺️✨
-
RIE
潔癖症ではないのですが
知らない人のは抵抗あります!
私も新しい物を揃えたいと思います。
自分で断わると角が立つかもしれないので旦那にやんわり断わってもらいます!笑
ありがとうございました😊- 1月15日

退会ユーザー
お下がり嫌ですね。。汚いって思ってしまいます💦私は潔癖なので特にそう思うのかもしれないですが😂
-
RIE
やはりそうですよね!
潔癖ではないのですが
それでも嫌です笑
新しい物を揃えてあげたいと思います!- 1月15日

みるくてぃー
自分の服とかは洗濯できるしって気にしませんが、赤ちゃんのものは抵抗あります…!
新品未使用ならフリマでも買ってますが、着せたやつとかは買ってません💦
ベビーベッドはレンタルしようかとも思いましたが、旦那も買う!レンタルやだ!と言うので、うちは基本新品で揃えます!ベビーカーだけ、旦那の妹夫婦のお下がりがあるので頂く予定です。
産婦人科勤務なんですが、入院の際の赤ちゃんの洋服とか業者が消毒洗濯等してますが、使い回しなんですよね😅
だからそれで何か起きたりしないし大丈夫なんですが、家の中では気になりそうなので(笑)
確かにお金は少しでも抑えたいところではありますが、逆に初産って周りにママさんいなけりゃ全部揃えることになるし、仕方ないかなと思ってます!知り合いからもらえたらラッキーくらいで、自分から下さいって言ったりは絶対しないです笑
-
RIE
抵抗ありますよね!
旦那は使えたらいいみたいな
感じですが断ってもらいます笑
私もお姉ちゃんが子供いるのですか
兄弟は今からの予定みたいなんで
お下がりは貰う予定にしてなくて
元々全て買う予定でした!
旦那側は初孫です。
なのに急に知らない人のを
言われ困惑してしまいました笑- 1月15日

いちさく
私も一人目のときは中古なんて考えられませんでした。
ベビーカーもチャイルドシートも抱っこ紐も新品の少し値段の高いものを選びました。
それで良かったと思っています(*^^*)
でも第二子妊娠中の今は、できる限り上の子のお下がりか、フリマを活用したいと思っています。
ベビーベッドは母が知らない人から譲ってもらったのを使う予定です。
譲ってもらって、それから気に入らなければフリマかアプリで売れば良いと思います。
意外と季節の変わり目に小学校等でフリマが開催されています。
浮いたお金で子供が欲しがる雑誌やおもちゃを買ってあげる方が子供は喜ぶと思います(*^^*)
-
RIE
そうですよね!
将来兄弟の事も考えて
いつまで使えるかわらない
中古をもらって買い替えるより
高くても最初から新しい物を買って
それを兄弟が出来た時のお下がりにしたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月15日
RIE
ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね!
レンタルも視野に入れて
考えてみます。
1番にコメント頂いたので
グッドアンサーに選ばせて
頂きます^_^