※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
子育て・グッズ

完母の息子が哺乳瓶を拒否し、母乳が出なくなってきて心配。食事も難しい状況で体重が心配。哺乳瓶以外の方法やアドバイスを求めています。

ついに恐れていたことが😭
哺乳瓶拒否で完母の息子。
ついに母乳が出なくなってきました😭

今まで何回か哺乳瓶で頑張ってみたことがあるのですが、10時間くらいたっても拒否し続け毎回こちらが折れます😩
ストローマグもまだ使えないし、哺乳瓶も飲まないし、しかも離乳食も食べないし...
本当にもう、この子は飢え死にする気ですか?って感じです😓

唯一お菓子だけ食べますが...

今ですでに体重が正常範囲の底辺あたりなのでこれ以上体重が減ったらまずいです💦

哺乳瓶で頑張るしかないですかね?
それとも他にいい方法があるのでしょうか?
アドバイスや同じ様なお子さんをお持ちの方の経験談等伺いたいです!
よろしくお願いします(><;)

コメント

deleted user

哺乳瓶は色々試してみたのでしょうか??

  • はなはな

    はなはな

    一応NUKの哺乳瓶と西松屋の瓶の哺乳瓶?とピジョンの母乳実感を試したのですが、どれもだめでした😓

    • 1月15日
はち

双子さんで完母なんて大変、凄いですね😭😭
うちも哺乳瓶拒否で、8時間くらいなにも飲まなかったことあります😭
うちの場合は、乳首のサイズを変えて
ひたすら毎日哺乳瓶を1回ずつあげるようにしたら
なんとか飲むようになりました😭
ストローマグはなにを使われていますか??

  • はなはな

    はなはな

    ホント根比べみたいな感じになりますよね💦もう、おっぱいじゃない物は異物的な嫌がり方で😓
    ストローマグはリッチェルのいきなりストローマグとピジョンのストローマグを持っているのですが、いきなりストローマグでこちらが出してあげて飲んでいる状況であまり実用的でないです😣

    • 1月15日
deleted user

もう8ヶ月なら哺乳瓶頑張るよりストローマグやコップの方がいいのではないでしょうか🤔??哺乳瓶は卒業しなきゃいけないけどストローやコップは一生ですし…そっちに力入れて見てはどうでしょう??
もう使ってたら申し訳ないんですが、リッチェルのいきなりストローマグオススメですよ〜!

  • はなはな

    はなはな

    リッチェルのいきなりストローマグは1ヶ月前くらいから使ってみてます!🙂
    でもこちらが出さないと飲めないのでゆっくり一口ずつって感じで普段飲みは厳しい感じなのですよねー😭

    • 1月15日
mako

哺乳瓶ではなくスプーンやコップからの直飲みはどうですか?ストローよりもコップから直接飲む方がスプーンと同じ舌の動きなので赤ちゃんにとっては飲みやすいらしいので💡

ちなみにうちは哺乳瓶もミルクも拒否で、でも7ヶ月で生理再開してから出が悪くなった感じがあり、かといってストローでもミルクは飲んでくれないし、もう離乳食で補うしかない!と8ヶ月の終わり頃から3回食にして、朝はミルクに浸したパンやシリアルをあげて補い、日中と夜は離乳食をやはりミルクを取り入れつつ量も増やして補いました。
ミルクをあげる時は、授乳というより食事の一貫として認識させてみよう、と毎回ダイニングテーブルに座らせてトライしました。
でもやっぱり10mlとかしか飲めなくて栄養足りないだろうなと思って、9ヶ月終わりくらいに試しに違うメーカーかつフォロミに替えてみたら、何故かストローマグでゴクゴク飲み、それからはフォロミでなく普通のミルクでも元のメーカーのものでも何でも飲むようになりました🙆
それまでに母乳をほぼやめていたからなのか、ミルクを食事と認識してくれたからなのか、たまたまストローがうまく使えただけなのか、違うメーカーにしたのが良かったのか何なのかよくわかりませんが😅

  • はなはな

    はなはな

    回答いただきありがとうございます!
    すみません、間違えて下にコメントしてしまいました😅

    • 1月15日
はなはな

コップのみはやってみたことないのでやってみようと思います!😃
我が家は離乳食食べないので上手くいくかわからないですが、3回食にして数口でも食べる機会を増やすことも今後の様子を見ながら考えてみます!パンがゆ作戦良いですね💡
私もいろいろ試してみたいと思います!ありがとうございます(^ ^)