![かの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーさん
オール電化ではありません。
育休中なので、ほぼ家にいます。
今月の電気代は20,000円でした💦
昨年は(仕事してたとき)14,000円。
![はっちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちき
アンペア数下げても、従量電灯の契約だとそんなに金額下がらないと思います💦(たしか300円弱くらいしかかわらない)
それよりは時間帯で安くなるナイトプランなどにして単価を下げた方がお得かもですね。昼間あまり使わないなら夜トクなどのプランの方が安いですよー!
オール電化だとプランが違うこともあって、それだと単価が安いので安上がりだったのかもしれませんね。
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
一軒家で50Aです(^_^;)
オール電化ではないですが、実家が30Aで、すぐにブレーカーが落ちるのでそれが嫌で、最初から大きくしました!
週4で仕事していますが、家にいる時は常に暖房つけてるのと、最近は夜もつけて寝てるので、先月は15000円でした💦
コメント