※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの一軒家のコストダウンについて、カーテン工事費用や照明器具工事費用、水道加入接続工事費用を下げる方法を教えてください。

マイホーム 一軒家の
コストダウンに詳しい方
知識をお貸し下さい😭😭🙏

カーテン工事費用
居室照明器具工事費用
水道加入接続工事費用
予備費用
の所を少しでも予算下げたくて😓
でもどうすれば下がるのか分からなくて💦


写真の所の金額なんですが、
下げる方法とかありますか??😭
★以外の所です


コメント

しゃん

カーテン工事費用は工務店の提携じゃなくて、うちの場合はカーテン王国にしたら下がりました!
ただ、引き渡し後にしか工事してもらえないので注意です⚠️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有力な情報🥹ありがとうございます🥹🩷🩷
    カーテン王国でも付けてもらえるんですね😳😳!
    うちもそうします!🤣
    ちなみにいくら位でしたか🥹🙏?

    • 8月21日
  • しゃん

    しゃん

    カーテンレールと房掛け、シェードを1つを頼んで12万円くらいでした。
    2年程前にJAFクーポンを使った後の値段です!
    今だと上がってるかもしれませんが見積もり取って比較してみてください😣

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー安くなりますね🩷🩷
    クーポンは大きいです!!
    私も色々見て比較してみます🙇❤️‍🔥

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

どちらも打ち合わせ次第だと思うので、メインじゃないところは安くして価格抑えたいって伝えて安めのを提案してもらうか、

カーテンはリビングとロールスクリーンとか以外はレールのみにしてもらって、楽天とかでサイズ合わせて購入するか、既製品を購入すると良いと思います🤔

照明もダウンライトは無理ですが、引掛シーリングみたいなのなら簡単に取り付けられると思うので、メイン以外施主支給支給で安めの買うとかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに!間取りはもう決まったので、それ以外で抑えれる方法を聞いてみます🥹!

    レールのみのお願いでも安くなるんですね🤔❣️
    カーテン屋さんでするか比較してみます❤️‍🔥
    なるほど😯メインの電気以外は施主支給の電気もありですね!!!🩷

    • 8月21日