

くらげ
ベッタ使ってます。
持ち運べてとても便利ですが違うメーカーの哺乳瓶や搾乳器が入らずコンビのとW使いです(笑)

えたまま
1人目は浸けるタイプを使っていたのですが、2人目の時にレンジタイプ(西松屋のオリジナルブランドのもの)を購入しました!
ですがまもなく完ミになったので、逆に手間になって浸けるタイプに切り替えました😅
混合やたまーにミルクならレンジタイプが手軽だと思います!

かお
ミルトンだと、高いですよね💦
私はミルトンより安い、ミルクポンを使っていましたよ😃
ミルトンの専用容器も高いので、哺乳瓶が入るような安い容器を買って、水量と薬液量を図って入れて使ってましたよ😃
節約になりましたよ😊
レンジは、いちいち、洗って入れて、出して乾かしてっていうのがめんどくさくて、やめました💦

混ぜ込み若菜
わたしは最初、ミルトンお金かかるしレンジならタダじゃん!と思ってコンビの除菌じょーずかったのですが、上の方もおっしゃってるように
水張ってチンして出して乾かして…と工程多くてめんどくさくてミルトンに変えましたw
夜中はチンする3分?待つのが眠すぎました😪
なのでつけるタイプのがおススメです😅
コメント