※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴマのすけ
妊娠・出産

妊娠中の便秘でマグミットを飲んでいます。腹痛と子宮の張りの違いを分からないですが、便通がある日も痛むことがあります。見分け方はありますか?

妊娠してから便秘に苦しんでます。
病院からはマグミットを処方してもらっていて、何日も続いた日の夜に飲んでる感じです。
ただ、便秘の時の腹痛なのか子宮の張りの痛さなのかイマイチ分かりません。
便秘でも、等間隔で痛くなる事もあるって聞いたこともあります。
今も、感覚的にキューって絞られる感じで痛くなる事が度々あるのですが、見分け方ってありますか??ちなみに、今朝は便通がありました。

コメント

りゆ

あたしも妊娠してから便秘になったのでマグミット処方してもらってます!
今まで便秘とは無縁だったのですごく辛くてお気持ち分かります(>_<)
マグミットは定期的にキチンと飲んでる方が良いと言われました。1日3回と書いてありますが、あたしは1日2回ホット豆乳で必ず飲んでます!
お腹の張りは突っ張るしカチカチになりますよね?便秘はただカチカチになるだけじゃないですか?💦
あまり酷かったら病院で相談した方が良いですね(>_<)あたしもむっちゃ相談してました!笑

ほちゅ

私も便秘に苦しんでいて同じ薬処方してもらってます!

私は便秘の時は少し苦しい感じで子宮の張りはお腹がパンパンになり余裕がなくなると言う感じになります!

子宮が大きくなっているのか便秘で痛くなっているのか分からない時は病院で聞いてみた方がいいかも知れませんね(^^)

ゴマのすけ

もともと、便秘症だったんですが、それ以上に比べ物にならないくらい酷くなりました…
やはり、定期的に飲んだ方が良いんですね〜。産科でもらう薬とはいえ、やはり抵抗があって最低限に抑えようと思っていましたが、辛いのでしっかり飲もうと思います。ありがとうございます!

ゴマのすけ

便秘、苦しいですよね。
お腹のあちこちが痛くなるので、よく分からなくなってきてます(^_^;)
続くようだと、病院に相談します。
ありがとうございます!