
先日旦那に「俺の事が好きか?お前の気持ちが分からない」と言われました…
先日旦那に
「俺の事が好きか?お前の気持ちが分からない」と言われました。
私的には前と同じように好きだし、同じように接してて、たまにですが好きだよーも言ってて、乗り気にはならないけど産後の仲良しも断らずにしてきました。
あと何すればこの気持ちが伝えられるかがもう分かりません
たしかに、子供産まれてからは旦那優先ではなく子供優先になったので冷たいと思われても仕方ないかもしれないです
でもそれは普通?の事で、旦那も私優先ではなく子供優先なのでお互いさまだと思ってました
皆さんはどうやって旦那と上手く付き合ってるんでしょうか?
- (22)(6歳)
コメント

さおり
産後仲良しは一度もしてません!笑
したいって気持ちもあまりないですし、旦那さんもあまり性欲もすくないのでーー🤤💕
旦那も私も娘に夢中です!😀✴️

ぽにょ
わたしは好き、ありがとう、など言葉にして伝えてます😊
子供生まれるとやはり子供優先にはなってしまいますよね😅なので子供が寝たときなどに、付き合っていた頃の思い出話などで盛り上がったりもします☺️
-
(22)
言葉にするのやっぱり重要なんですね、もっと言葉にする事意識してみようかな😌
凄く楽しそうですね!!☺️
思えば最近は子供が寝た時に、一番暖かいリビングで皆寝てるので、子供を起こしたくないがためにあまり声も音も立てないようにお互い携帯触っていたような🤔
今日から積極的に話にいってみます☺️- 1月15日

パッチール
生後3ヶ月だとしょうがないですよ、まだ。
子供優先になると思います。
ただ、少しずつ旦那との時間もきちんと取るようにはしてました。
細かい事ですがちゃんと目を見て話したりとかですかね。
時間があればスキンシップ取ったりも大切だと思います。
-
(22)
目を見て話すの大切ですよね!!
改めて意識して話してみます☺️
スキンシップ…最近は余りしてないような気がします
もっと子供が寝てからの夫婦の時間を大切にしてみます!!😥- 1月15日

さおり
かなままがセクシーな下着とか着て誘ってみたら旦那さんも燃えるではないかな?( *´艸`)💕
ずっと妊娠してからブラジャー普通のブラジャーではなくてー!笑おっぱい締め付けられるのがいやなのでねーー😭💦
私も仲良ししたいですけどねーー🤣❗

まくりさらんへ♡
うちは家事育児折半してやってますが、その合間合間で、ふいにチューしたり、スキンシップしたり、
旦那の好きな女優さんでたらちょっと嫉妬めいたこと言ったり(冗談半分ですが)、
おかえりなさいのときはハグしてます(^^)

もも
毎日仕事行く前にチュウしたり、営みは2日に1回、3日に1回してます。毎日のときもあり
ラインで愛してる、すきだよ
家にいるときは隣に行って自分からすきーーーー❤️っていって飛び込みます(笑)
どうしても子供優先になってしまいますよね!

退会ユーザー
逆に私は…
娘が生まれてから
旦那が私の相手をしなくなり
娘優先になり、
私はそれが気に食わないです。
私自身はどちらが優先っていうのは
なく、どちらも大切なので
娘大好きすぎるのは
いいのですが
私のことも見てよ。って
感じです。
妊娠発覚から今にかけて仲良しゼロです。
誘っても毎回断られます。
悲しいです。
半分諦めてます。
もう私の事はどうでもいいんだ。と。
(22)
あら!!旦那さん性欲少ないのちょっと羨ましいです😂
したいとは思わないけど、旦那は性欲少なくはないからたまには私から誘ったらまた違うかもですかね🤔(笑)