
コメント

ai
私もクリスマスの頃から切迫でずーっと自宅安静中です💦
とりあえずお風呂トイレご飯以外は横になって過ごしてます😣

ぺぇぇぇぇこりん
7週頃から出血、8週で大量出血し、切迫流産と絨毛膜下血腫で入院して、今は自宅安静です。
退院後もひたすら横になる日々です。
私もまだ母子手帳もまだで出産予定日も確定していません。
最終月経から計算して11週目なのですが…
血腫が大きいのでまだ安心できず、仕事復帰も目処がたってません。
-
タカハシ
仕事も休んでるし、母子手帳も貰えないし不安になりますよね……
血腫ってゆーのは初めて聞きました!それは取らずに出産するって事なんですかね…- 1月15日
-
ぺぇぇぇぇこりん
絨毛膜下血腫です。ネットで調べてみると色々でてきますよ。
赤ちゃんよりもはるかに大きいので、もし出血したら一緒に出てきてしまうかも…と言われています。
血腫は出血としてでていくか、子宮内に吸収されるかのどちらかだそうで、安静にするしかないとのことです。
血腫よりも赤ちゃんが大きくなってくるまで安心できないよといわれてるので、まだまだ先かな…と思ってます😭- 1月15日
-
タカハシ
じゃ、本当に安静しかないんですね😭安静って言っても正直辛いですよね。
- 1月15日
-
ぺぇぇぇぇこりん
そうなんです。
横になりすぎて腰や首が痛くなるし…
でも、入院して安静にしてるよりも自宅安静の方が気持ち的にすごく楽です。- 1月15日
-
タカハシ
そうですよね😭😭入院よりは良いかも知れないですね😭😭
- 1月15日

ユウキ
6週で大出血して、2週間入院して、そのあと自宅で2週間安静にしてました。
うちは旦那がめちゃめちゃ心配して今は実家でお世話になってます😅動くと怒られました~💦今は出血してなくて、先生からも切迫の兆候はないよと言われたので少しずつ動いてます。
お子さんいるとどうしても動かないといけないから大変ですよね。12週までは動いても動かなくても大丈夫なときは大丈夫です!
お友達の看護師さん(今7週位)は茶オリ出ながらも働いてて尊敬します...それでも順調に育ってるそうなので😄
-
タカハシ
大量出血怖いですね😭
私はなかなかゆっくりできる時間が限られてるのも不安ですけど、
でも切迫が良くなって本当に良かったですね😭😭
私も茶おりから出血に変わってしまって、いよいよ自宅安静でちょっと気が滅入ってます😞- 1月15日
-
ユウキ
お気持ちお察しします😢これ本当に止まるの??てくらいダラダラでますよね。しかも、鮮血が出ちゃったんですね💦それは心配!
赤ちゃん元気ならそのうち出血止まりますから、今は赤ちゃんがいらない血液外に蹴り出してるんだって思って耐えましょう💦💦入院できたら少し安心なんでしょうけどお子さんもいるし、難しいですね😭- 1月15日
-
タカハシ
子供居なければ入院したいくらいですよね😭😭
安静にしながらなにかしてましかたか?- 1月15日
-
ユウキ
私は悪阻もあって気持ち悪くて、ぼーとしてるか、寝てるか、スマホでゲームしてるか、動画見てるかでした😅
- 1月15日
-
タカハシ
ですよね😨😨こんな寝たきりなんて本当に初めてで何してたらいいかわからない😅
- 1月15日

はるmam
2週間前に切迫流産の診断で自宅安静、仕事も休ませてもらってます😣
今はお腹の張りが軽くあるかな?くらいで出血も止まってるんですが、やっぱり不安ですよね💦
家にいると動いちゃうし、余計😅
私も三人目にして、初めて切迫になったので、ちょっとビビりまくってます…
仕事も行きたいけど、また迷惑かけてもなーと思って、悩みまくってます😂💦
-
タカハシ
わかりますー!私も初めての切迫でビビってます。
仕事もまた血が出たら休みたいなんて言うのが辛い😨😨
本当にこんな迷惑かけてしまう自分にも自己嫌悪しちゃいます😨
早く安心したいです😭- 1月15日
-
はるmam
すっごくわかります!
介護士なので、職場の上司には産休に入るまで休職してもいいよって言われたんですが、それもなんだか自分にとってはプレッシャーで…😅
上二人はバリバリ働いても、何もなかったのにって考えちゃうし💦
働けるうちは、働きたいって気持ちも強くて😂💦
でもまた出血して、迷惑かけたら
だから言ったのにって言われるのが目に見えてわかるので、悩みます😩
元々家にいることができないタイプなので、毎日辛すぎます😂(笑)
でも今優先することは、無事に出産することなので、自分本位の気持ちで動くのもなぁと…😅
早く安心したいですね😭
お互い頑張りましょう😊✨- 1月15日
-
タカハシ
私も1人目なんもなかったんで、本当になんで??って感じで🥺
私もギリギリまで働きたいし、家にいるの私も辛いタイプで、本当に辛いですよね😞寝ながら出来る仕事でも欲しいくらいです😨(笑)
本当に早く安心して働きたいし、動きたい😭😭次の検診までに結果出したい!って頑張って横になってるしかない😞😞
同じ方と話せて本当に嬉しい😭😭- 1月15日
-
はるmam
私も話聞いて貰えて、なんだかスッキリしました😂✨
ずっと1人で悶々としてたので(笑)
旦那に話しても、自分で決めたらいいやんって感じだったんで余計に嬉しいです😭
今月いっぱいはお休みもらってるので、来月から働けるように今のうちにゴロゴロしようと思います!
ありがとうございます😊💕- 1月15日
-
タカハシ
こちらこそありがとうございます😭😭やっぱりうちも旦那じゃ話が愚痴にしか聞こえないみたいで😅
同じ方も周りに居ないし、ちょっと頑張ってゆっくりしてみようと思います😭😭お互い早く仕事復帰して、元気な赤ちゃん産めると良いですよね😭😭- 1月15日
タカハシ
お返事ありがとうございます😭😭
そうなんですね、やっぱり出血しちゃう感じですか?
ai
お腹の張りと、少量の茶おりがずっと続いていてやっと止まってきたところです💦
次の検診まで不安ですよね😣
タカハシ
私も張りどめ飲みながら安静にしてます。DVDひたすら見てますm(__)m
安静にしてると茶おり止まるんですが、また仕事したら出ちゃう気がして怖いです。
つわりありますか?
ai
私も茶おりが出たり止まったりしていて、年末に2時間くらいキッチンに立ってたらお腹が張ってきて横になったり座ったり休みながら家事してたんですけどまた次の日から茶おり復活してしまいました💦
やっぱり安静にしてるしかないんだなと💦
お腹の張りもあるならお仕事も無理しない方がいいかもしれないですね😣
今は悪阻ほとんどないです😊
タカハシさんの週数の頃は食べれず水分も取れずで点滴通ってました😵
タカハシ
えー!点滴通うほど酷かったんですね😞それは辛い😅私はたまに吐くくらいです😅
出たり止まったりすると一喜一憂してしまって。毎日疲れちゃいます😭