
コメント

mayumi
法テラスはどうですか?

まま
法テラスの制度が使える弁護士さんいないですか?
私も法テラスに電話したら、予約が一カ月近く取れなくて…
それで教えてもらったのが、法テラスの制度が適用できる弁護士さんがいるとの!
調べたら家の近くの弁護士事務所に何名かいました!そして早く相談したい旨を伝えたら、翌日に無料相談してくれましたよ!
悔しいままいるのは精神的に良くないと思います😭一度ぜひ弁護士さんに相談された方がスッキリすると思います。
-
いーママ
離婚してからもずっと
モヤモヤしてしまって…
法テラス制度の弁護士
探してみます!
いい情報ありがとうございます😭!!- 1月15日

あぃ
養育費は離婚してからでも請求できるのでした方がいいです😣
私も以前離婚したくて養育費払わないって言われてましたがしれーっと離婚してから養育費調停しました!調停なら三千円あれば申し立て出来たと思います!弁護士も雇わなくてもできますよ😊
-
いーママ
本当ですか!?
ありがとうございます!
調停してみます(´TωT`)!!- 1月15日

退会ユーザー
先に書かれてある通り、養育費は調停しましょう。
前夫がお仕事されてあるなら、調停では【払わない!】はまず通りません。
少額でも払う様に言って頂けますし、それでも纏まらないなら裁判です。
裁判ならば尚のこと、全く払わないで良い判決にはならないでしょうから、高額な養育費が欲しい‼️とかではないならば、弁護士も雇わなくていい様に思いますけれどね。
-
いーママ
前夫にはもちろん
女側に慰謝料を請求したくて、
婚姻時に付き合っていたとわかる
証拠がほしいのですが
なかなか掴めず…それで弁護士を
雇うかどうか迷っていたところでした💦
まずは調停をして、養育費を
貰えるだけとりたいと思います!
ありがとうございます!- 1月15日
いーママ
法テラスに電話で無料相談の予約を
入れようとしたのですが
待ちが1ヶ月以上あるといわれて
断念したところでした…。
市役所の市民相談口にもいったのですが
それは法律事務所に行った方がいい
の一点張りで話を聞いてもらえず…
本当に悔しいです……😔
mayumi
そうなんですね、、、
同じような経験された
友人が沢山法テラス回ったって言ってました💦
興信所とかもお金かかりますもんね、、、
いーママ
やっぱり無料相談だと
みなさん行かれるらしく
予約すらもとれないみたいで😭
結構高いですもんね…
相談にお金をとられたら
もし裁判した時が経済的に
厳しいなと思って確実な証拠がないので
なかなか
踏み出せないでいます😞