
コメント

はじめてのママリ🔰
分娩時間は1人目の半分くらいになる方が多いようです😊!
私も実際そうでした!ただ、本当に我慢出来ない陣痛の痛みになってから40分で産まれたので、お産の進みはめちゃくちゃ早かったです!その分一気に痛みが襲ってくるので辛かったですが、苦しむ時間が短い分体力もそこまで消耗せず回復は早かったです🙆♀️✨
頑張ってください😌

れけもこ
私1人目28時間かかり、2人目は早いと聞くので、早く生まれるかな?でもあの痛み怖いな💦って思ってたら、予想外に予定日より10日も早くて陣痛きて、ちょっとテンパったのと、病院着いたらまさかの微弱陣痛になって促進剤使って13時間で生まれました!
1人目が予定日付近だったから、2人目も…って思ってたので、前駆陣痛から陣痛になった時は夫婦しててんやわんやしました(笑)
-
はな
やはり二人目は早いのですね〜
予定日も、一人目の時より早くなったりする場合もあるんですね。心得ておきます!ありがとうございます!- 1月15日

ぴかちゅう
一人目は陣痛きて
5時間ちょっとで
産まれましたが最後まで
破水はしなくて助産師
さんが破いてくれました🙆♀️
今回はいきなり3分間隔の
陣痛がきてすぐに病院に
連絡したのですが、
病院へ向かおうとしたとき
家の廊下で破水、
同時に赤ちゃんの頭が出てきて
病院に間に合わず
まさかの自宅出産になって
しまいました😭❤️
陣痛開始から20~30分での
出産になりました💦
-
はな
自宅出産!!!!すごいです✨周りに経験者いないので是非詳しくお聞きしたいです!旦那様が受け取った感じですか??産まれた後は先生に来てもらうんですかね?それとも、救急車で病院とか??
一人目も早かったので二人目家で頭出てくるのありえるなぁとちょっと想像してしまいました
ちなみに破水、助産師さんが破くってどんな感じの事されるんですかね?質問ばかりすみません- 1月15日
-
ぴかちゅう
朝方だったので旦那が
いてくれて、
赤ちゃんの頭が出たのを
私が触って確認したので
ズボン下げて!赤ちゃん出る!
って私が言って
旦那が取り上げました👏🏻
産まれたあとは、救急車呼んで
救急隊の方が臍の緒を
切ってくれましたよ👍
胎盤ももうでてたので
救急隊の方が胎盤とかも
持って私と赤ちゃんは救急車で
病院へ搬送されました🚑
旦那は上の子連れて
救急車の後を追ってきました🚗
一人目の時の破水しなくて
破いてくれたのは
どうやって破いてくれたかは
私わかってないんです💦
痛みで叫んでたので(´;ω;)w
ただ、破いてくれたときに
パーン!とあったかいものが
出たことは鮮明に覚えてますw- 1月15日
-
ぴかちゅう
自宅出産の時は
二人目だったこともあり
変に冷静になれて、
あ、もう産まれるってわかって
お産の態勢にならなくちゃって
すぐ態勢変えられました👍
旦那も赤ちゃん取り上げたとき
すぐ泣いたんですけど、
泣かせなくちゃって
背中叩いたりさすったり
してましたよ🙆♀️
長々とすみません💦- 1月15日
-
はな
す、すごいです、臨場感が伝わってきます!冷静になれるのすごいです、私は二人目でもパニックになりそう🤯旦那様もナイスプレイです!!一人目の立会いに間に合わなかったパターンなので、旦那に二人目は自宅取り上げもありうるって伝えておきます✨貴重なお話ありがとうございました✨
- 1月15日

ななみ
同年代です❤
確かに2人目は1人目の半分の時間で産まれました。初めてはわけわからず痛くて叫んでいましたが、二回目は痛みがわかっているから落ち着いて出産できました😄大満足のお産でした。赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛いです❤
ちょっと悲しいですが産後は白髪が増えました😭そして体重はなんとか減っても体型が戻らないので頑張ってます。
-
はな
大満足のお産!そんな風に言えるお産に是非したいです!!一人目は色々と思ってた感じと違ったんで笑
産後ってやはり色んな変化、老化…起こりますよね…自分の年齢も追加されて一人目より二人目でさらに…という感じでしょうか??白髪って抜いてます?私は気付いたら抜いてるんですが、若い頃眉毛抜きまくって今若干後悔してるので、白髪も同じように抜かなきゃ良かったな〜と思う日が来るとヤダな〜とか考えたりします👩🦳
体型戻し今でもかなり厳しいです😭
一人目の時は授乳でかなり痩せたので、授乳ダイエットにかけるしか望みなさそうです(おっぱいがダイエットされちゃう事はもう諦めました…)- 1月15日
-
ななみ
色々と違ったのですね😄その時にならないと何が起こるかわからないですよね👶
白髪は育児が落ち着いたら少し減るかな?と今はそっとしてます😄忙しさで増減するタイプで💦あまりにも目立つようになれば抜くか、切るか💦美容師さんに目立ちすぎるか確認してもらってます😅
1人目男の子でおっぱい大好き散歩しまくりでシューと落ちたのですが、2人目女の子はおっぱいに執着なし、歩くのが遅く外遊びあまりせずで体重はなかなか減らなかったです😅これも年なのかな…(笑)産後の骨盤矯正通ってます🎵
おっぱいのダイエットだけは成功しましたー😂- 1月16日
-
はな
一人目と二人目で、おっぱいや散歩でそんなにも違ったりするんですね!同じ両親から生まれても個性ってすごいですね〜!
返信ありがとうございました!!!- 1月18日
はな
分娩時間早くなるって聞きますよね!実際そうだったのですね!
体力消耗も半分と思えば頑張れますかね!ありがとうございます!!