
娘が泣いていたが、母親に抱っこされると笑顔になり、愛おしいと感じた。4ヶ月半の赤ちゃんが母親との区別をつけたのか心配。
やばいよもう〜❤️❤️たまたまかも知れないけど、娘寝かせたあと、お風呂入ってたら、わたしの母親が娘抱っこしながらお風呂場に来て、あんたが居なくなってすぐ起きて泣いてたよ〜何しても泣くし、今までと泣き方違くてヒクヒクしてるよ〜。って……実家暮らしなので私の母に人見知りするなんてありえないのに……すぐにおふろ上がって私が抱っこしたら、なんとニコニコ🥺❤️目に涙溜めて、ヒクヒクしながらもニコニコして機嫌直ったみたい❤️ママのこと探してたんだね〜って言われてもう、こんなに愛おしい事はない!!!!って思いました(笑)4ヶ月半?でもうママと他の区別ついてきたのかな??ありがとう〜🥰
- まま(6歳)
コメント

みゆ
ほっこり💓💓💓( ˙³˙)~♡

ぽこ
かわいい〜☺️♡
涙ためてニコニコはかわいい!
-
まま
もう本当に、、、可愛すぎて、、、愛しすぎて、、🥺🥺❤️
- 1月14日

いりたけ🍄
お風呂くらいゆっくり入らせて!!!ってイライラしてた過去の私に聞かせたいっ(笑)
子供が自分を求めてくるのは可愛いですよね☺️💕
久しぶりにほっこりさせてもらいました❤️
-
まま
イライラしちゃう時もありますあります😂顔見た瞬間すぐニコッと笑ってくれてもう、やられちゃいました😌💗
- 1月14日

かおり
まさに今、私もぱぱが寝かしつけてる間にお風呂に入ってたのですが、泣いてる声が聞こえてあちゃーと思い寝室に行ったらにこにこ笑顔で迎えられました🥰月齢同じくらいです!かわいすぎますよね💓
-
まま
ママだけの特権みたいな感じで嬉しくなりますよね😌💗これからも育児頑張ろうって気合い入ります!笑笑
- 1月14日
まま
なぜか、ありがとう〜🥺🥺って言っちゃいました笑 嬉しかったです❤️