
寝ている最中にむせるような咳が出て、嘔吐しそうになったが、その後は落ち着いて寝た。熱もなく元気だが、不安になった。同じ経験のある方いますか?
いま、寝ていたらいきなり、むせたような咳?が出て、嘔吐しそうな感じになりました。
寝ていたので、嘔吐したら怖いと思い抱き上げましたが、少し咳をして、そのまま寝ていきました。
大人でいう風邪の咳というより、むせて喉が変な感じになったのを治そうとしているような咳でした。
もともと、吐き戻しはしないので焦りました。
熱もなく、ご機嫌です。特に咳もしていなかったので、ただ単にむせただけなのか…
みなさんも、こんな経験ありましたか?
- みずほ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1歳半ですが1時間前にありそれで一回起きましたよ😂
今までにも数回ありますし、そのまま嘔吐したこともあります😭!

na
唾液でむせたのですかね😊今晩は顔は横向きで頭から背中あたりを高くして寝かせてあげてください🌟
-
みずほ
最近、よだれだらだらなので、むせたかもですね😢
はい‼︎いまは、顔横向きで少し高さ出して寝かせてます😖- 1月14日
-
na
乾燥していでも咳はでますから、頻繁に起きるようならお茶や白湯などで対応しても良いかもしれません😊
いずれにせよ、良くあることですから心配いりませんよ🌟- 1月14日
-
みずほ
ありがとうございます😢
安心しました😊
頻繁に起きるようだったら、加湿器増やしたり、白湯などで対応してみます‼︎- 1月14日
みずほ
同じ方がいて安心しました😓
なんの前触れもなく、すぐ寝ていったので。。。
初めての事で動揺しました💦