
お子さんの発熱に気づくタイミングについて相談です。毎日体温を計るか、体が熱いとすぐに気づくか、体調の変化で気づくか気になります。今回はインフルエンザ感染の可能性があるため、細かい体温変化に気づきました。
お子さんの発熱はどのタイミングで気づかれますか?
例えば、毎日体温計を計る時間を決めている方だったり、体が熱いことですぐに気づかれる方だったり、お子さんの体調に変化があって気づいたり。
今回は私からのインフルエンザがうつる可能性があり、用心深くしていたので、細かい体温変化に気づきましたが、みなさんはどのタイミングでおかしいと普段感じているのか気になりました。
- ぴょ(7歳)
コメント

いーちゃん
体が熱い時に熱測ってます😊

まんま
具合悪いときはものすごくくっつき虫になって、ちょっとも離れられなくなります。
そういう時はお熱計ってみてます。
あとは様子でぐったりしていたり、鼻水や咳が出ているときに計ります。
-
ぴょ
言われてみれば、うちの子も離れなくなります!
- 1月21日
-
まんま
グッドアンサーありがとうございます!
先週もなんかグズグズくっつき虫していて、熱計ったら36.9℃だったので、念のため仕事休んだらその後から38.0℃台、39.0℃台と上がって、結局一週間お熱でした😱- 1月21日

ひまわり
保育園に通ってるので毎朝計りますが、それ以外は体が暑いなぁとかぼーっとしてるなぁとかおもちゃのところにあまり行かないなぁて思った時に計ってます😊
-
ぴょ
普段の行動が違うときですね!
- 1月21日

らぴん
身体が熱いなーと感じた時に測ってます!
-
ぴょ
夜中に熱くなると心配になりますよね。
- 1月21日

ゆきぶー
目が普段よりぱっちり二重になるとあれ?もしかして…と疑います🤔
あとは熱があると腕や足などがあったかくなるので、だっこなどして熱いなと思って気付いたりもします!
-
ぴょ
たしかに、顔つきかわりますね!
- 1月21日

Sugaちゃん♡
体が熱かったり、顔が赤かったり
やけに不機嫌だったりすると
熱測ります💡
-
ぴょ
顔が赤くなるんですね!
- 1月21日

なっち84
すごくぐずったり、夜中とかだと、夜泣きしないのに泣き続けたりとか、顔が赤いなーと感じたら、計ります☆
あとは保育園行く前に計測するくらいですかねー。
なんとなくおかしいなと思ったときに測ったら、だいたい熱があります笑
-
ぴょ
母親の勘ですね!
- 1月21日
-
なっち84
勘です笑
いつも見ているので、いつもと、ちょっとちがうなーとおもったら、だいたい体調不良です。。- 1月21日
ぴょ
赤ちゃんの体ってすごく熱くなりますよね!