
コメント

ラムネくん
床の固いところでは、片足ハイハイしてました。
ジョイントマットなどの上では普通のハイハイしていましたよー(^^)
抱っこひもの件はうちはなかったかもしれません。覚えてないだけかもしれませんが。

やん
片足ハイハイしてましたが特に受診はしてません!
支援センターとかで保育士さんにこういうハイハイする子もいるよと言われ、ただの個性なんだなくらいに思ってたので受診が必要だと思ったことなかったです💦
ハイハイし始めてから10ヶ月健診、入園前健診、1歳半健診で股関節とかみてもらってますが歪みとかの指摘されたことないです!
抱っこ紐でのズレとかは特になかったのでその辺は分かりません😵
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!保健師さんにもそう言われるなら何だか安心です!
抱っこひも謎なんですよね😥むしろ私が歪んでるのか😅?ほぼ毎回ズレて片側に寄っちゃってすごく肩が凝ります😭- 1月14日

いくみ
ここまろさんがよつんばいになって、その中にお子さんを入れていっしょにハイハイするようにしていると、少しずつ普通のハイハイを覚えるそうです。
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます!早速やってみます!
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね。今度支援センター行ってジョイントマットでハイハイさせてみます!
抱っこひもはほぼ毎回で😥ベルトを何回合わせてもズルズルずれちゃって、何でだろう?と思っております😅