※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月半の娘がパパにお風呂入れられると泣くようになりました。パパ見知りが始まるのでしょうか?

3月半の娘がいます。
最近パパがお風呂にいれると
顔を真っ赤にして泣きます。

パパはお休みの日にお風呂に入れてくれてますが
帰りが遅い事もあり
普段は私が入れています。

前までパパが入れても大丈夫だったのに
3ヶ月半でパパ見知りって
始まりますか?

コメント

ポン助

パパ見知りなのか単純にママの方が安心できるのかは分かりませんが うちはありましたよ😅
パパ=ママと離れちゃうって感じでパニックになってたような、、笑

2ヶ月半〜6ヶ月まで続きました😵
お風呂はもちろん、顔を見ただけでもギャン泣きでした笑
それでもパパがめげずに頑張ってくれたおかげで6ヶ月すぎたころから大丈夫になりました✨

  • ママリ

    ママリ


    半年まで続くんですね☀️
    なんだかパパが可哀想で(。´Д⊂)
    「パパは遠くで見てるくらいが
    ちょうどいいよね
    」~とめげてます(;A´▽`A

    頑張ってもらいます!

    • 1月16日
ぷー

パパではないですが4ヶ月になった頃、近くに住む義父を見て大泣きしはじめました。それまではニコニコしてたのに。
何ヵ月か続きましたが今は平気になりました。

けだまぷわぷわ

うちはもっと遅かったですけど
パパ見知りありましたよ!
確か半年ごろかなと思います

パパも含めて私以外の全ての人拒否でした


きっとママリさんのお子様お利口さんなんですね。もうパパとママの区別が出来るなんて